2024年02月14日
T-1 STEEL JSCロングガン チャリポスタルマッチ 結果発表&お知らせ
少し長くなりますが、1月度当店主催で開催の
T-1 STEEL JSCロングガン チャリポスタルマッチ
募金結果とマッチ成績のご報告、
文末には2月開催のポスタルプレマッチのご案内の
内容となります。
最後までお読み頂けましたら幸いです。
はじめに
早くも2月、元旦の能登半島地震発生から1ヶ月以上が
経過しましたが、まだ安否不明の方、
避難生活を送られている方も多数との事で、
各種救助、支援活動に携わられている自治体、自衛隊、
警察、消防をはじめ全ての方には心から応援の気持ちです。
亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表させて頂くと同時に、
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
避難地域で苦しい状況の方々にも各団体様が全力で
支援継続中との事で、少しでも状況が良くなる事を
願います。
当TARGET-1では社会貢献の一環として、過去秋葉原店を含めて
開店以来、東日本大震災や熊本地震等、その時々の
災害に対応して売り上げの中からささやかながら
募金活動をさせて頂きました。
近年のコロナ禍以来当店の経営状態も鑑み、現在は
募金活動を休止しておりましたが、この度の
「令和6年能登半島地震」の発生を受けまして、
当店でできるささやかな社会貢献として、1月中に下記イベント
【T-1スティール~
JSCポスタルチャリティーマッチ】
を開催させて頂きました

2024年2月25日(日)に東京都産業貿易センター
浅草台東館にて開催される日本最高峰の
エアソフトガンスピードシューティング公式競技大会
ロングガン限定版
「SIGHTRON JAPAN Presents
JAPAN STEEL CHALLENGE LONG GUN “2024”」
動画は2023年2月開催の公式大会
「JSC LONG GUN 2023 Feb.」のダイジェストです。
上記大会に向けて、本戦と同じルールで全8ステージをラウンド計測、
タイムを集計して発表する当店主催のポスタルマッチとして、
エアガンシューティングを楽しんで頂きつつ今回は特別に
皆様より義援金をお預かりして
被災地の方に寄付させて頂く主旨の催しとさせて頂きました。
この度は当店を含む全国6団体様にご賛同頂き、
のべ64エントリーを頂きました。
ご参加団体様ご紹介
・栃木 AirArms様
・埼玉 BATON Range様
・東京 TARGET-1
・神奈川 シューティングレンジ 三浦ヒーローズ様
・福岡 サバイバルゲームフィールド Divine Wind
主催代表 トリキ様
・宮崎 サバイバルゲームフィールド HAWKWOOD様
今回義援金として皆様よりお預かりさせて頂きました
金額が下記の内容となりましたので最初にご報告です。
チャリポスタルマッチ 義援金 内訳
1エントリー 2,000円×全国62エントリー=124,000円
※TARGET-1スタッフエントリー分除く
スタッフは別途寄付に参加させて頂いております。
特別追加分:
Divine Wind オーナー ヒジリ様より
ポスタル不参加ですがご厚意により 10,000円
Divine Wind 常連様 ポスタル不参加の方2名様
寄付金のみご厚意により 計4,000円
Gunsmith BATON 金子様 ポスタル不参加ですが
ご厚意により2,000円
TARGET-1 社員スタッフ 1人 10,000円×5名
=50,000円
※特別追加分合計 66,000円
チャリティーポスタルマッチ 義援金 総額
190,000円
上記金額を「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」宛てに、
寄付を完了させて頂きました。
下記に証明書画像のリンクを貼付させて頂きます。
宜しくご査収下さい。
【ご報告】2024年1月に当店主催で開催させて頂きました「JSCロングガンチャリティーポスタルマッチ」当店含む全国6団体、62エントリーの皆様、ポスタルマッチ不参加ながらご厚意で寄付頂きました皆様からお預かりの総額19万円を「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」宛てに寄付させて頂きました。 pic.twitter.com/JxeB9Kxa4H
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) February 14, 2024
ご報告が遅くなりお詫び申し上げます。
なお、寄付名義は全国の皆様のご厚意を表したいという事で、
「全国エアソフトシューティング愛好の士一同」とさせて頂きました。
事後のご報告となりますがご了承頂けましたら幸いです。
大きな災害が起こった時は、被災している方がいるのに
私たちは遊んでいいものか、
楽しい事は自粛すべきか等のお話が毎回話題になりますが、
過去にも幾多の災害を経験して学んだ事のひとつは、
元気な地域は過剰に自粛せず、それぞれの場所で
自分の生活を精一杯生きつつ、貢献できる事は
それぞれの形で助けあおうという事だと思います。
直接災害にあわれていない方もそれぞれご自分の暮らしの中で
たくさんの大変なことと向き合って過ごしていると思いますが、
そんな方々にTARGET-1らしくシューティングイベントを
楽しんで頂きながら、被災地の方々にも微々たるものですが
ささやかな貢献が出来ればという主旨で開催させて頂きました。
今回ご参加頂きました全シューターの皆様、
全国のシューティングレンジ、サバイバルゲームフィールド、
射撃クラブ各団体の皆様に改めてお礼を申し上げます。
主旨にご賛同頂き有難うございました。
ポスタルマッチ集計も完了しましたので、成績も併せて
発表です。
T-1 STEEL JSC LONG GUN
CHARITY POSTAL MATCH 2024.Jan.
リザルトはこちら↓
リザルトはこちらの赤文字を
直接クリックして下さい
上記のスプレッドシートリンクよりご覧ください。
ロングガン、ハンドガン別の各総合順位の他、
ガンのディビジョン別、年齢性別区分別の成績、
また各ステージ各ストリングのタイム詳細まで
参照可能です。
大会間近のポスタルマッチ、ロングガンクラス
総合1位は…
ブシ選手
AEG 57.42秒
2位 キラ選手
AEG 58.88秒
3位 うみねこ A 選手
AEG 59.47秒
当TARGET-1にていつも練習して頂いているツワモノ
3名様が堂々の1,2,3位入賞!
1位ブシ様は昨年のJSCロングガン2023大会優勝の
ディフェンディングチャンピオン。
練習では最速記録52秒台という異次元の速さで
2024本大会の連覇を虎視眈々と狙っております。
2位キラ様は今年から超レスポンスの電磁弁カスタムに
変更、2023JSCハンドガン大会でも8位の実力を遺憾なく発揮。
3位うみねこ様はロングガンシューティングを始められて
まだ僅か2か月という期待の超新星。
APS経験はおありとの事で精度も高く、最近は55秒切りを
達成するなど躍進目覚ましい新たな若手ホープです。
ちなみにうみねこ様は三浦ヒーローズ様でも
GBB部門でエントリー頂き、慣れないとおっしゃる機種で
64.73秒こちらは見事部門1位を獲得!
その他GBB部門上位は
2位 シダラ ユウキ選手
AirArms 66.68秒
Airarms代表として着実に各マッチで
上位に入る中堅の素晴らしいシューター。
最近はプラクティカルシューティングでも
メキメキ腕を上げておられます。
今回はお子様とご一緒にポスタルご参加
頂いたみたいで有難うございます!
3位 アンノウン選手
BATON Range 68.30秒
BATON Range様と合わせて当店もよくご利用頂く
魔改造イングラムがトレードマークのユニークシューター。
今回のポスタルはこけたと仰ってましたが、
それでも70秒を切ってくるのは流石です。
ハンドガンやショットガンなどでも楽しめるポスタルマッチ、
その他3エントリー以上頂いたディビジョンの結果はこちら
HGOP(ハンドガンオープン)部門
1位 SUE TARGET-1 76.37秒
手前味噌ですみません。久々ハンドガン撃ったら色々
身体がバグって逆に新鮮でした(笑)
今回のハンドガン部門は本戦上位の強豪の方々不在なので
ちょっと寂しかったかな?
2位 アキヤマ選手
BATON Range 84.45秒
3位 ヒサナガ選手
Divine Wind 84.56秒
BATON Range様は毎週常連様が集って
各種競技の練習を精力的にされていますね!
今回HGOP 2位のアキヤマ様もそんなツワモノのおひとり。
3位ヒサナガ様はJSCハンドガン大会 Aスクワッド常連の
トップシューターです。
HGLTD(ハンドガンリミテッド)部門
3名様エントリーで部門成立となりましたので、
皆様ご紹介。
1位 マエジマ選手
BATON Range 106.34秒
2位 ヨコヅカ タロウ選手
AirArms 156.79秒
3位 ムーンライト選手
AirArms HGLTD 178.15秒
特別なレースガンが無くても楽しめるHGLTD部門は
BATON RangeとAirarmsの方々がそれぞれ果敢に
挑戦されました。
皆様大会でもぜひご一緒出来たらいいですね!
年齢性別区分の部門2も発表!
ジュニア部門(18歳未満)
1位 シダラ トモキ選手
AirArms AEG 140.65秒
2位 ハルマキタベタイ選手
AirArms AEG 176.47秒
3位 ムーンライト選手
AirArms HGLTD 178.15秒
未来のシューティング界を担う期待のジュニアは
全てAirArms勢!1位シダラ トモキ選手は先述の
シダラ ユウキ選手のお子様という事で
シューティングサラブレッド!?
2位ハルマキタベタイ選手とHGLTD部門でも3位の
ムーンライト選手は僅差のタイムで
よいライバルになってそうですね~
シニアクラスにつきまして、今回シニア該当ながらも
シニア登録されていない方多数でしたので、
上記リザルトにてご参照頂く参考という事に
させて頂きます。
上記で言及のない部門は参加ゼロとなっております。
以上、今回のチャリティーポスタルマッチにご参加頂きました皆様
改めて有難うございました。
当TARGET-1では3部制にて開催、のべ26エントリーのご参加を頂き、
皆さんそれぞれ試合さながらによい緊張感の中
タイムアタックされていましたね。
各部でそれぞれダイジェスト動画をUPしてますので
ご覧ください!
第1部
激しいタイムアタックが繰り広げました!
新宿店アリーナ今週末は3部制で【T-1スティール〜非公式JSCロングガンチャリティーポスタルマッチ】開催!第1部は11エントリーで皆さん試合っぽい緊張感の中記録に挑戦!お疲れ様でした。明日1/27は14時から。飛び込みも可。常連様は勿論、普段他のレンジがホームの方も大歓迎です。#JSCLongGun pic.twitter.com/g2zYPOtISc
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 26, 2024

第2部
ガスブロ勢も大健闘!個性溢れるガンとシューターに
お集まり頂きました。
新宿店アリーナ今週末は3部制で【T-1スティール〜非公式JSCロングガンチャリティーポスタルマッチ】開催!第2部は8エントリー頂き、MTRやMP7、VFC MP5SD6等GBB勢も健闘!お疲れ様でした。明日1/28は10時半から。飛び込みも可。1回ポスタル撃った方は練習会としてのご参加もOKです。#JSCLongGun pic.twitter.com/o0un3z60Q5
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 27, 2024

第3部
本戦に一番近い朝からの時間帯、
一番リアルに撃てたのではないでしょうか?
静岡県より遠路はるばるお越しいただいた方も
いらっしゃいました。有難うございました。
新宿店アリーナ今週末3部制で開催の【T-1スティール〜非公式JSCロングガンチャリティーポスタルマッチ】当店ではのべ26エントリーを頂き、各部それぞれ本番さながらにタイムアタック!第3部は朝から本番に近い時間でリアルでしたね。全てのご参加の皆様有難うございました。#JSCLongGun pic.twitter.com/rRd8yCiIAX
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 28, 2024

当店にてご参加頂きました皆様にも
改めてお礼申し上げます。
有難うございました。
以上、T-1 STEEL JSCロングガン チャリポスタルマッチ
結果発表と募金のご報告でした。
そして今週末は2/25(日)の「SIGHTRON JAPAN Presents
JAPAN STEEL CHALLENGE LONG GUN “2024”」
本戦に向けて、新宿店最後の
【T-1スティール~JSCロングガン
非公式ポスタルプレマッチ】を
開催します。

本戦と同じルールで全8ステージをラウンド計測、
タイムを集計して発表する当店主催のポスタルマッチです。
※今回は以前と同じく、集金等のない記録のみ
集計させて頂く通常の内容となります。
TARGET-1 参加費 3,500円
月間フリー会員様 3,300円
複数クラスでエントリー可。1エントリー追加毎に+2,000円
(※金額は全て税込みです。)
TARGET-1 新宿店開催日
・第1部 2/16(金)18〜21時
・第2部 2/17(土)14〜17時
・第3部 2/18(日)18〜21時
※3部制での開催となります。
※こちらはJapan Steel Challenge 実行委員会とは
関係のない非公式のプライベートイベントです。
【マッチ概要】
本戦ルールに則り、JSCロングガン全8ステージをラウンド、
当店はもとよりご参加の全国のレンジ様のタイムを集計して
総合成績を発表します。
マッチ進行手順、ペナルティー、禁止、失格事項等も
公式ルールに順じます。
JSCルール詳細はこちら
https://www.japansteelchallenge.org/rule
【特別ルール】
JSCロングガン公式では、
・最大全長60cm以上の肩付け可能な
ストック付きセミオートロングガン
(電動または電磁弁、ガスブローバック式、
固定ガス式)が使用可となります。
当店開催「JSCロングガンポスタルマッチ」では
上記の公式ルール適合モデルの他、本戦では
認められていない下記のモデルも使用可とします。
・ハンドガンベースのピストルカービン
・次弾発射に手動操作が必要なマニュアルローダーモデル
(ボルトアクションライフル、ショットガン等)
・ハンドガン
(レースガン、ノーマルガン、リボルバー問わず)
初速は公式ルールに則り、ロングガンは0.2g弾で0.9J以下、
ハンドガンは0.8J以下とします。
ハンドガンの金属スライド、または金属フレームは禁止。
全てのガンで初速チェックを行ないます。
外部ソースの方はMAX出力状態で上記の規定初速を
超えないものとします。
※JSC公式ルールにて外部ソース使用の際
装着が義務化されているPISCO 固定圧レギュレーターに
関しては、外部ソースMAX出力で上記レギュレーション
範囲内であれば装着は任意とさせて頂きます
総合成績の他、カテゴリー毎のランキングも発表します。
カテゴリーは下記の通りとなります。
・AEGクラス(電動ガン)

・GBBクラス(ガスガン※リキッドチャージ、外部ソース問わず)

※アサルトライフル、カービン、サブマシンガン、
ピストルカービン等ストック付きであれば種類不問です。
全長制限も無しです。
AEG,GBB,MLクラスは光学機器の搭載は自由、
ライト系アクセサリーも可ですが、ライトやレーザーの
点灯は不可とします。
電磁弁とノンブローバック式ガスガンは
GBBクラスには含まれません。
AEGクラスに組み込ませて頂きます。
・MLクラス(ショットガン等)

またロングガン大会を前提にしたポスタルマッチですが、
より多くの方に楽しんで頂けるように
ハンドガンカテゴリーも参加OKです、
・HGOPクラス(ハンドガンオープン)

・HGCOクラス(スライドにドットサイト搭載可の
キャリーオプティクスモデル。レースホルスター不可)

・HGLTDクラス(ハンドガンノーマルガン)
※HGLTDは光学サイト、レースホルスター禁止

・HGRVクラス(リボルバータイプのエアソフトガン)
※HGRVは光学サイト、ホルスターの種類問わず

・HGPSクラス(ハンドガンでポイントスタート)
※HGPSはハンドガンのカテゴリーは問わず
ポイントスタート方式はJSCロングガン公式ルールに準じます。
全てのカテゴリーにおいて、電動、リキッドチャージ
外部ソースの他、JASG認証済みの
CO2ボンベマガジン内蔵タイプも使用可。
※初速、ガンの材質が上記のルール内のモデルのみ。
※異なるクラスでの複数エントリー可。
同一クラスでの計測は1回のみ、
同一クラス1回の計測では同一ガンのみ使用可とします。
(メインガン途中故障の際、同クラスの予備ガン使用は可)
またガンのカテゴリーとは別に、年齢性別区分も
設けます。
・レディース(女性)
・シニア(50歳以上)
個人の方、ポスタルマッチご参加希望団体、
クラブ、レンジ、フィールド様の応募を絶賛受付中です。
個人様は下記の必須項目をご明記の上、
当店イベント予約専用フォーム、またはメールにて
ご連絡ください。
【個人様 エントリー必須項目】
・お名前(本名&シューターネーム)
・メールアドレス
・ご参加のガンのクラス(複数エントリー可)
・年齢性別区分該当の有無
・ご参加希望日
※イベント名は「JSCロングガンポスタルマッチ」とご明記ください。
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

「JSCロングガンポスタルマッチ」ご参加希望の団体様は
下記の必須項目をご明記の上、上記と同じイベント予約専用フォーム、
またはメールよりご連絡ください。
【団体様 エントリー必須項目】
・代表者様ご氏名
・ご参加団体名(例:サバゲフィールド○○、
○○シューティングクラブ等)
・記録用スプレッドシートURLをご送付可能なメールアドレス
・開催希望日
※ポスタルマッチ記録受付期間は誠に勝手ながら
2024年2月16日(金)~2月22日(木)21時までと
させて頂きます。
記録入力は共通の専用スプレッドシートを使用します。
上記のポスタルマッチ記録受付期間中の
ご都合宜しい日時で開催ください。
集計結果にもとづく当店からの各種表彰等は
ございません。
恐れ入りますがご了承ください。


大会参加予定の方は
2月JSCロングガン公式大会の
よいシミュレーションとなるほか、
大会に出ない方、シューティングマッチ
未経験の方でも気軽に大会気分を
味わえるイベントです。
当店開催日の個人エントリーお申込み、
全国各団体様でのポスタルマッチご参加
お申込みは下記のフォーム、またはメールにて承ります。
イベントご参加お申し込みフォーム↓

TARGET-1新宿店宛 メール↓

新宿店アリーナで一堂に会してワイワイタイムアタックできるのも
あと僅かとなっておりますので、
強豪の方、大会初参加の方、未経験の方含めて
最後のポスタルマッチはぜひ多くの方に
楽しんで頂ければ幸いです。
宜しければ皆様のご参加を心よりお待ちしております。
長くなりましたが、最後までお読み頂き有難うございました。
2024年01月25日
沢山遊ぼう!今週末新宿店は【チャリティーポスタルマッチ】【バラエティーマッチ】【コンシールドキャリー】!
3月中旬の閉店まであと2か月を切った当新宿店。
最後まで元気にイベント盛り沢山で突っ走ります!
今週末は早撃ちからコンシールド、2ガン、バラエティーまで
硬軟織り交ぜた様々なイベントを開催!
さっそく順番にご紹介です。

1/27(土)
10:30~13:30
2ガン・プレートマッチ非公式練習会
【エリートオペレーターズ&
ショットガンオペレーターズ
体験練習会】
参加費3,500円 月間フリー会員様2,500円
新宿店今週末イベント③1/27(土)10時半〜【エリートオペレーター&ショットガン体験練習会】参加費3,500円(月間フリー様2,500円) L.E.M.サプライ様の人気2ガンマッチの体験練習が出来る!未経験の方もお試し大歓迎!マッチルール詳細を参考になさってください。https://t.co/6VeNhIWuX7 pic.twitter.com/4mjPxHNT6w
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 25, 2024
17:30~20:30
実戦系本格アクションイベント
【CCT=コンシールド
キャリートライアル】
参加費3,500円 月間フリー会員様3,300円
新宿店アリーナイベント情報①1/27(土)17時半〜【CCT〜コンシールドキャリートライアル】上着着用でガンをコンシールドした状態から様々なアクション射撃を楽しんで頂くイベントマッチ。映画の場面をイメージした簡単なステージから最後は撃ち応え満点のアクションステージまで遊んで頂きます。 pic.twitter.com/c4oguxy1ky
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 22, 2024
新宿店1/27(土)17時半開催【CCT〜コンシールドキャリートライアル】動画みたいなライト使用ステージもあり!ガンマウントはもちろん、あえてハンディーライトでテクニックを試すのも楽しいかも?興味ある方どなたでも大歓迎!エントリーはこちらhttps://t.co/u42PPJV1Nh pic.twitter.com/0rIoP46tJ7
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 22, 2024
1/28(日)
14:00~17:00
イベント未経験の方も大歓迎!
お気楽系射撃ゲームイベント
【バラエティーマッチ】
参加費3,500円 月間フリー会員様3,300円
新宿店今週末1/28(日)14時開催【バラエティーマッチ】年始撃ち初めマッチの様に硬軟織り交ぜた内容で遊べます。こちらは2マンセルステージ。コンビで協力プレイでコースをクリアリングせよ!1/28(日)バラエティーマッチ只今ご参加受付中!こちらからどうぞ!https://t.co/sKPeeCPuXi#ターゲットワン pic.twitter.com/zpgX2G7Pac
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) January 25, 2024
ガチ系からゆる系まで、お好みで色々遊べます!
そして今週末は金、土、日の3日間とおしで開催の
【T-1スティール~
JSCロングガンチャリティー
ポスタルマッチ】もあり!
参加費 一律 4,000円
複数クラスでエントリー可。1エントリー追加毎に+4,000円
(※金額は全て税込みです。)
開催日:
・第1部 1/26(金)18:00~21:00
・第2部 1/27(土)14:00~17:00
・第3部 1/28(日)10:30~13:30
2024年2月25日(日)に東京都産業貿易センター浅草台東館にて開催される
日本最高峰のエアソフトガンスピードシューティング公式競技大会の
ロングガン限定版
「SIGHTRON JAPAN Presents JAPAN STEEL CHALLENGE LONG GUN “2024”」
上記大会に向けて、本戦と同じルールで全8ステージをラウンド計測、
タイムを集計して発表する当店主催のポスタルマッチです。
今回は令和6年能登半島地震で被災された地域に
ご参加費の一部を寄付させて頂くチャリティーポスタルマッチとなります。
詳細はこちらをお読みください。
https://target1akiba.militaryblog.jp/e1133734.html
現在各イベントご参加お申込み絶賛受け付け中!
エントリーはこちらからどうぞ↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

TARGET-1新宿店宛 メール↓

先のお知らせの通り2024年3月中旬を持ちまして、
現在の新宿店は閉店となります。
移転を検討しており、各イベントもできれば継続させて頂きたいと
思いますが、先の予定はまだ未定となっておりまして、
現在のアリーナで撃って頂けるのもあと僅かとなります。
常連様はもとより、ご無沙汰の方もご都合宜しければ
ぜひご来店をお待ちしております。
以上、新宿店アリーナ今週末イベント
ピックアップでした!
2024年01月05日
T-1スティール【JSCLGポスタル Dec.】成績発表&【JSCLGポスタルチャリティーマッチ】のお知らせ
今年も開けて早5日が経とうとしてますが、2024年は
元旦から地震や航空機事故と
大変な厄災が続いていますね。
亡くなられた方に謹んで哀悼の意を表させて頂くと同時に、
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
能登半島地震においてはまだ安否不明の方も
多数との事で、捜索救助活動に携わられている
自治体、自衛隊、警察、消防をはじめ
全ての方には心から応援の気持ちです。
避難地域で苦しい状況の方々にも各団体様が全力で
支援継続中との事で、少しでも状況が良くなる事を
願います。
当TARGET-1では社会貢献の一環として、過去秋葉原店を含めて
開店以来、東日本大震災や熊本地震等、その時々の災害に対応して
売り上げの中からささやかながら募金活動をさせて頂きました。
近年のコロナ禍以来当店の経営状態も鑑み、現在は
募金活動を休止しておりましたが、この度の
「令和6年能登半島地震」の発生を受けまして、
当店でできる事として、1月中に下記のイベントを開催させて頂きます。
【T-1スティール~
JSCポスタルチャリティーマッチ】

2024年2月25日(日)に東京都産業貿易センター
浅草台東館にて開催される日本最高峰の
エアソフトガンスピードシューティング公式競技大会
ロングガン限定版
「SIGHTRON JAPAN Presents
JAPAN STEEL CHALLENGE LONG GUN “2024”」
動画は2023年2月開催の公式大会
「JSC LONG GUN 2023 Feb.」のダイジェストです。
上記大会に向けて、本戦と同じルールで全8ステージをラウンド計測、
タイムを集計して発表する当店主催のポスタルマッチです。
Japan Steel Challenge 公式ホームページ
https://www.japansteelchallenge.org/
参加費 一律 4,000円
複数クラスでエントリー可。1エントリー追加毎に+4,000円
(※金額は全て税込みです。)
TARGET-1 新宿店開催日
・第1部 1/26(金)18〜21時
・第2部 1/27(土)14〜17時
・第3部 1/28(日)10時半〜13時半
※3部制での開催となります。
※こちらはJapan Steel Challenge 実行委員会とは
関係のない非公式のプライベートイベントです。
※今回はチャリティーマッチとして、皆様から頂く参加費のうち
「1エントリーにつき2,000円」を能登半島地震義援金として
寄付させて頂きます。
昨年末開催の【T-1スティール~JSCロングガンポスタル Dec.】
集計結果は本ブログの最後に記載してます。
ぜひ最後までご覧ください。
【マッチ概要】
本戦ルールに則り、JSCロングガン全8ステージをラウンド、
当店はもとよりご参加の全国のレンジ様のタイムを集計して
総合成績を発表します。
マッチ進行手順、ペナルティー、禁止、失格事項等も
公式ルールに順じます。
JSCルール詳細はこちら
https://www.japansteelchallenge.org/rule
【特別ルール】
JSCロングガン公式では、
・最大全長60cm以上の肩付け可能な
ストック付きセミオートロングガン
(電動または電磁弁、ガスブローバック式、
固定ガス式)が使用可となります。
当店開催「JSCロングガンポスタルマッチ」では
上記の公式ルール適合モデルの他、本戦では
認められていない下記のモデルも使用可とします。
・ハンドガンベースのピストルカービン
・次弾発射に手動操作が必要なマニュアルローダーモデル
(ボルトアクションライフル、ショットガン等)
・ハンドガン
(レースガン、ノーマルガン、リボルバー問わず)
初速は公式ルールに則り、ロングガンは0.2g弾で0.9J以下、
ハンドガンは0.8J以下とします。
ハンドガンの金属スライド、または金属フレームは禁止。
全てのガンで初速チェックを行ないます。
外部ソースの方はMAX出力状態で上記の規定初速を
超えないものとします。
※JSC公式ルールにて外部ソース使用の際
装着が義務化されているPISCO 固定圧レギュレーターに
関しては、外部ソースMAX出力で上記レギュレーション
範囲内であれば装着は任意とさせて頂きます
総合成績の他、カテゴリー毎のランキングも発表します。
カテゴリーは下記の通りとなります。
・AEGクラス(電動ガン)

・GBBクラス(ガスガン※リキッドチャージ、外部ソース問わず)

※アサルトライフル、カービン、サブマシンガン、
ピストルカービン等ストック付きであれば種類不問です。
全長制限も無しです。
AEG,GBB,MLクラスは光学機器の搭載は自由、
ライト系アクセサリーも可ですが、ライトやレーザーの
点灯は不可とします。
電磁弁とノンブローバック式ガスガンは
GBBクラスには含まれません。
AEGクラスに組み込ませて頂きます。
・MLクラス(ショットガン等)

またロングガン大会を前提にしたポスタルマッチですが、
より多くの方に楽しんで頂けるように
ハンドガンカテゴリーも参加OKです、
・HGOPクラス(ハンドガンオープン)

・HGCOクラス(スライドにドットサイト搭載可の
キャリーオプティクスモデル。レースホルスター不可)

・HGLTDクラス(ハンドガンノーマルガン)
※HGLTDは光学サイト、レースホルスター禁止

・HGRVクラス(リボルバータイプのエアソフトガン)
※HGRVは光学サイト、ホルスターの種類問わず

・HGPSクラス(ハンドガンでポイントスタート)
※HGPSはハンドガンのカテゴリーは問わず
ポイントスタート方式はJSCロングガン公式ルールに準じます。
全てのカテゴリーにおいて、電動、リキッドチャージ
外部ソースの他、JASG認証済みの
CO2ボンベマガジン内蔵タイプも使用可。
※初速、ガンの材質が上記のルール内のモデルのみ。
※異なるクラスでの複数エントリー可。
同一クラスでの計測は1回のみ、
同一クラス1回の計測では同一ガンのみ使用可とします。
(メインガン途中故障の際、同クラスの予備ガン使用は可)
またガンのカテゴリーとは別に、年齢性別区分も
設けます。
・レディース(女性)
・シニア(50歳以上)
個人の方、ポスタルチャリティーマッチご参加希望団体、
クラブ、レンジ、フィールド様の応募を絶賛受付中です。
個人様は下記の必須項目をご明記の上、
当店イベント予約専用フォーム、またはメールにて
ご連絡ください。
【個人様 エントリー必須項目】
・お名前(本名&シューターネーム)
・メールアドレス
・ご参加のガンのクラス(複数エントリー可)
・年齢性別区分該当の有無
・ご参加希望日
※イベント名は「JSCロングガンポスタルマッチ」とご明記ください。
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

「JSCロングガンポスタルマッチ」ご参加希望の団体様は
下記の必須項目をご明記の上、上記と同じイベント予約専用フォーム、
またはメールよりご連絡ください。
【団体様 エントリー必須項目】
・代表者様ご氏名
・ご参加団体名(例:サバゲフィールド○○、
○○シューティングクラブ等)
・記録用スプレッドシートURLをご送付可能なメールアドレス
・開催希望日
※ポスタルマッチ記録受付期間は
2024年1月7日(日)~1月28日(日)21時までとします。
記録入力は共通の専用スプレッドシートを使用します。
上記のポスタルマッチ記録受付期間中の
ご都合宜しい日時で開催ください。
集計結果にもとづく当店からの各種表彰等は
ございません。
恐れ入りますがご了承ください。
※今回はチャリティーマッチという事で、全国の
皆様にもご協力頂けましたら幸いです。
【特記事項】
ご賛同頂ける各団体様におかれましてはそれぞれ
エントリー数×2,000円を当TARGET-1にて
お預かりさせて頂きます。
各団体様における参加費の設定は任意とさせて頂きます。
例:ポスタルチャリティーマッチ参加費4,000円の場合
=2,000円は寄付金として後ほど当店が
一括で集めさせて頂きます。
差額分の2,000円は各団体様にてお納めください。
僭越ながらポスタルチャリティーマッチご参加の
すべての1エントリーにつき2,000円を皆様より
お預かりさせて頂きますので、参加費を設定される場合は
2,000円を超える金額で任意の額を設定ください。
ポスタルチャリティーマッチ開催期間終了後、
当店エントリー分を含めた全国よりお預かりの金額を
【全額義援金】として寄付させて頂きます。
※恐れ入りますが当店宛てのお振込み手数料は
各団体様のご負担とさせて頂きます。
予めご了承頂けましたら幸いです。
寄付証明書の発行を頂いたのち、各団体様に証明書(領収書)の
写し添付にて直接のご報告並びに
当店SNSでもご報告させて頂きます。
その他、個人様、団体様問わずご質問等ありましたら
当店までご連絡ください。


大会参加予定の方は
2月JSCロングガン公式大会の
よいシミュレーションとなるほか、
大会に出ない方、シューティングマッチ
未経験の方でも気軽に大会気分を
味わえるイベントです。
こういう厄災が起こった時は共感性が拡大して、
被災している方がいるのに私たちは遊んでいいものか、
楽しい事は自粛すべきか等のお話が毎回話題になります。
私たちは自然災害の多い国土で暮らしており、
突然の災いは誰の身にも起こりうる事ですよね。
過去にも幾多の災害を経験して学んだ事のひとつは、
元気な地域は過剰に自粛せず、それぞれの場所で
自分の生活を精一杯生きつつ、貢献できる事は
それぞれの形で助けあおうという事だと思います。
直接災害にあわれていない方もそれぞれご自分の暮らしの中で
たくさんの大変なことと向き合って過ごしていると思いますが、
そんな方々にTARGET-1らしくシューティングイベントを
楽しんで頂きながら、被災地の方々にも微々たるものですが
ささやかな貢献が出来ればと考えております。
今回は各団体様にも募金へのご助力とお手間をお願いする形と
なりますので恐縮ではありますが、ご賛同頂ける方は
ぜひご一緒にいかがでしょうか?
当店開催日の個人エントリーお申込み、
全国各団体様でのポスタルチャリティーマッチご参加
お申込みは下記のフォーム、またはメールにて承ります。
ご賛同頂ける団体様には別途ポスタルチャリティーマッチ
スプレッドシートURLと
寄付金お預かりの為の当店宛ご入金方法を後ほど
ご連絡させて頂きます。
イベントご参加お申し込みフォーム↓

TARGET-1新宿店宛 メール↓

最後になりましたが昨年12月に当店集計にて開催させて頂きました
【T-1スティール~
JSCLGポスタルマッチ Dec.】
こちらは当TARGET-1を含む全国9団体様、
のべ69エントリーを頂きました。
★ご参加団体様(敬称略)
・栃木 Airarms
・埼玉 BATON Range
・東京 TARGET-1
・神奈川 YSSC
・神奈川 シューティングレンジ ヒーローズ
・京都 梵天Shooting Gallary
・京都 サバゲーフィールドセクター5
記録会主催代表 ばんざい様
・兵庫 BATTALION 45
・福岡 デイバイン ウィンド
記録会主催代表 トリキ様
師走のお忙しい中でご参加頂きました全ての皆様、
各団体代表者の方にお礼申し上げます。
集計完了しましたので発表です。
T-1スティール~JSCLG
ポスタル dec.
成績表はこの赤文字を
クリック!
上記のスプレッドシートリンクよりご覧ください。
ロングガン、ハンドガン別の各総合順位の他、
ガンのディビジョン別、年齢性別区分別の成績、
また各ステージ各ストリングのタイム詳細まで
参照可能です。
大会を控えたポスタルマッチ、ロングガンクラス
総合1位は…
コニー選手
兵庫 BATTALION 45 AEG 57.71秒
2位 YAE選手
京都 梵天Shooting Gallery AEG 57.82秒
3位 マジマジ魔人選手
京都 梵天Shooting Gallery GBB 60.07秒
各種公式シューティングマッチで破竹の勢いで
メンバーがご活躍のBATTALION 45
若手筆頭コニー様は昨年11月のJTSAマッチ
LIMITED2023でもコンシールドクラスデビュー1位という
快挙の昇り龍シューター。
2位の梵天YAE様はもうマッチ上位常連!
2023年5月のJTSA UNLIMITEDでも優勝の実力派
1位と2位の差が僅か0.11秒という超接戦でしたね。
3位魔人様は去年の各種シューティングマッチで
上位を多数総なめ、LIMITED2023では唯一40秒切りで
優勝という帰ってきた超速のまさに魔人。
ちなみにAEG(電動ガン)に混ざって唯一GBB(ガスブロ)での
3位入賞でした。
他のGBB部門は2位
ナカダ選手
東京 TARGET-1 73.39秒
当店きっての若手ガスブロシューター。まだまだ伸びしろ無限大!
36th JSCハンドガン大会では見事自己最高位の
10位となったナカダ様
アベレージの安定感が増せばロングガンでもTOP10入りの
可能性大です。
3位 シダラ選手
栃木Airarms GBB 73.84秒
シダラ様もAirarms代表として着実に各マッチで
上位に入る中堅の素晴らしいシューター。
最近はお子様とご一緒にマッチ参加など、
微笑ましい光景もお見かけします。
AEG部門3位は優勝コニー様所属のBATTALION 45
オーナー
3位 OKI 45選手 62.87秒
OKI 45様はロングガンの光学機器アリ、なしでそれぞれ
エントリー、光学機器ありのほうで部門入賞でした。
ハンドガンやショットガンなどでも楽しめるポスタルマッチ、
その他3エントリー以上頂いたディビジョンの結果はこちら
HGOP(ハンドガンオープン)部門
1位 ぷっちょ選手
京都 梵天Shooting Gallery 70.32秒
2位 まえー選手
京都 梵天Shooting Gallery 70.75秒
3位 マツモ選手
神奈川 YSSC 75.12秒
ハンドガンも梵天強し!説明不要のベテラン
ぷっちょ様とまえー様の差も僅か0.43秒の接戦。
3位マツモ様はロングガン&ハンドガンオープンで
レディース部門ひとり1,2フィニッシュ!!
HGLTD(ハンドガンリミテッド)部門
1位 Risky選手
神奈川 YSSC 83.11秒
2位 Rogan選手
兵庫 BATTALION 45 95.71秒
3位 Yu 選手
兵庫 BATTALION 45 95.73秒
1位のRisky様は36th JSCハンドガンでもTactical部門2位と
ハマのソニーの異名をとる実力者。
実銃競技でもご活躍の超ベテラン、Rogan様と
新進気鋭のYu様はお二人とも躍進中の
BATTALION 45シューターです。
2位、3位も鍔迫り合いの僅差でしたね。
年齢性別区分の部門2
レディース部門では先ほどご紹介の
1位 マツモ A選手
神奈川 YSSC AEG 66.28秒
2位も同じくマツモ B選手
HGOP 75.12秒
3位はつる選手
神奈川 三浦ヒーローズ AEG 87.91秒
マツモ様は昨年も各種公式シューティングマッチで
レディース部門を総なめ、もはやジェンダーの枠に
とどまらず総合でも十分上位に食い込む歴代最強の
マルチ女流シューターと言っても過言ではありません。
3位つる様も昨年のJSCロングガン feb.大会にてレディース3位!
以前は当店にもよく遊びに来ていただきました。
その節は有難うございました。
ヒーローズ様でもシューティングを変わらず楽しんで
いらっしゃるようで良かったです。
最後に…
シニアクラス
1位 YAE選手
梵天Shooting Gallary AEG 57.82秒
2位 マジマジ魔人選手
梵天Shooting Gallary GBB 60.07秒
3位 Rogan選手
兵庫 BATTALION 45 AEG 64.17秒
こちらはすでに各部門でご紹介済みのベテランのお歴々の方々。
まだまだ若モンには負けんぞ!!という気迫が
伝わってくる素晴らしい成績でした。
以上、昨年12月度のポスタルマッチにご参加頂きました皆様
改めて有難うございました。
当店では12月度9エントリーと、年末も相まって少し少な目の
ご参加でしたが、皆さんそれぞれ試合さながらに真剣に
タイムアタックされていましたね。
新宿店アリーナで一堂に会してワイワイタイムアタックできるのも
あと僅かとなっておりますので、
強豪の方、大会初参加の方、未経験の方含めて
1月度のポスタルチャリティーマッチはぜひ多くの方に
楽しんで頂ければ幸いです。
宜しければ皆様のご参加を心よりお待ちしております。