2022年03月06日
T-1タクティカルトライアルレポート!

こんばんは、
スタッフのルガーマンです。
今日はアキバ店におりました。
まずはお知らせです!
明日3/7(月)はTARGET-1両店とも
臨時休業となります。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、
お間違いの無いようにご注意くださいませ。
今月中は3/14(月)も臨時休業とさせて頂きます。
さて、
昨日は新宿店シューティングアリーナにて毎月恒例の
T-1タクティカルトライアルを開催させて頂きました!!

今回もお集まり頂き、
ありがとうございました!
今回はショートステージ×2
そしてロングステージ×1をデイライト・ローライトシチュエーションで撃ちました

ショートステージ.1は敵×3体の裏にホステージがいるステージ。


ここは撃つ角度を考慮しなければ裏のホステージに貫通弾が当たってしまいます

昨日新宿店シューティングアリーナにて開催したT-1タクティカルトライアルのショートステージ.1
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) March 6, 2022
敵の裏にホステージが控えており、
撃つ場所を考慮しないと貫通弾が当たってしまいます
くるくるターゲットにもホステージが… pic.twitter.com/3qprBctry6
ショートステージ.2はスイッチングのトレーニングステージ!

サバイバルゲームなど、撃ち合うシーンではガンを左右で持ち替えることで
遮蔽物に身体をより隠すことができるので有利に戦うことができます

T-1タクティカルトライアル、
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) March 6, 2022
ショートステージ.2はスイッチングのトレーニングステージ
各バリケの左右からスイッチをしてターゲットを撃っていきます pic.twitter.com/eFPRd9Ns2N
ロングステージはショートステージの要素も取り入れた実践ステージ!



T-1タクティカルトライアル、
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) March 6, 2022
ロングステージ(デイライト)
マズルフラッシュを再現したトレーサーはローライトで威力を発揮しますが、明るい状況でも映えますねぇ
※撮影者は安全対策を十分行った上で撮影しております。 pic.twitter.com/lNcBBU1hgX
そして今回は元陸上自衛隊レンジャー、対ゲリラコマンド射撃教官で
SCAR precision 代表。
ガンアクションアドバイザー・戦術インストラクターを務める武藤様が久々にご参加!
プロフェッショナルのスキルを間近で見させて頂きました!!
ありがとうございました!
久しぶりに@AKIBA_TARGET1 にお邪魔しました。今回参加したTactical trialは、ホステージターゲットにローライトなど、CQB要素満点でタクティカルファンや現役の方にも腕試しに持ってこいです!ご一緒した方々もとても親切で参加しやすいです!#タクティカル#ミリタリー#シューティングマッチ pic.twitter.com/hMQLjAlqIK
— MutoTacticalservice/SCARprecision/武藤 竜馬 (@scarprecision) March 6, 2022
またお時間ございましたら、ぜひお待ちしております♪
今回のリザルトはコチラ!

次回はホステージマシマシのCQB的ステージを検討しております!
また4月もよろしくお願い致します♪
それでは!
シャッガンに栄光あれ!