2022年07月30日
大会直前非公式前哨戦!【T-1スティールプレマッチ】開催!
皆さんこんにちは!
全国的に夏本番となってまいりましたが、
コロナ感染者数も再び増加傾向との事で、
皆様におかれましては感染症、熱中症等
充分お気を付けてくださいませ。
さて今回は新宿店スポーツシューティングアリーナにて
8/19(金)、20(土)、21(日)の3部制にて開催の
スピードシューティングポスタルマッチ
「T-1スティールプレマッチ2022.8」
のご案内となります。

従来の「T-1スティールマッチ」はコロナ禍で
人気射撃競技「ジャパンスティールチャレンジ」(以下JSC)が
2年連続で中止になる中、
スピードシューティング競技の最高峰と言われるJSCの楽しさを
本戦気分で全国有志の皆様と共に味わおうという
コンセプトで開催しておりますが、
今回は2022年8月28日(日)に東京都産業貿易センター浅草館にて
3年振りに本戦開催が予定されております。

この久しぶりのJSC本戦開催に向けて、
本家非公認ながら前哨戦の位置付けで
今回また全国の皆様と盛り上がる事が出来ればと
企画いたしました。
前回2019年 第34回 ジャパンスティールチャレンジの様子
【T-1スティールプレマッチ2022.8】概要
ポスタルマッチ形式。記録受付期間
2022/8/1(月)~2022/8/21(日)
期間内で各団体様がご都合宜しい日程で記録会を開催ください。
当店にて全国各団体様よりご参加料等はいただきません。
イベントご参加料金は各団体様にて任意にお決めください。
当TARGET-1新宿店 開催日
・第1部 8/19(金)18:00~21:00
・第2部 8/20(土)14:00~17:00
・第3部 8/21(日)17:30~20:30
※8/21(日)17:30~第3部は通常のJSC練習会として
ご参加も可です。
本戦公式に存在するハンドガンは本戦ルール、
レギュレーションに則って開催いたします。
ルール詳細等はジャパンスティールチャレンジ
公式ホームページをご参照ください。
https://www.japansteelchallenge.org/
公式戦にはないショットガン(マニュアルローダー)、
カウボーイ、、コンシールドキャリー部門も参加OK。
マニュアルローダー部門はJSCロングガンルールに準じた
ポイントスタート、
その他の部門はJTSA主催各スピードシューティング
競技公式ルールに準じます。
ロングガン、マニュアルローダー等を含めて
初速はJTSAルールの0.2g弾で
銃口初速0.9ジュール未満で統一させて頂きます。
オープン、タクティカルクラス以外のJTSAルール詳細は
公式ホームページをご参照ください。
https://jtsa-shooting.org/event/unlimited/regulation
ハンドガン系とロングガン系(セミオートライフル、マニュアルローダー)は
オーバーオールを別に分けて発表させて頂きます。
(ハンドガンホルスタードロウとロングガン系ポイントスタートは
イコールコンディションにならない為)
その他、各部門別成績も発表させて頂きます。
上記内容を踏まえて、下記のガンのカテゴリーで参加可とします。
【ハンドガン部門】
・オープンクラス
光学機器搭載や各部カスタム自由の
オートマチックハンドガン。(電動も使用可)
装備規定はJSCルールに準ずる。

・タクティカルクラス
光学機器無しのオートマチックハンドガン。(電動も使用可)
タクティカルホルスター使用。
装備規定はJSCルールに準ずる。

・リボルバークラス
シリンダーが回転するリボルバータイプのエアソフトガン使用。
光学機器の有無、ホルスターは自由。
装備規定はJTSAルールに準ずる。

・リミテッドクラス
光学機器無しのオートマチックハンドガン。(電動も使用可)
ホルスターは自由(レースホルスターも可)
装備規定はJTSAルールに準ずる。

・コンシールドキャリークラス
ガンをホルスターに収めた状態で完全に隠れる上着を着用。
ガン、装備規定はJTSAルールに準ずる。

・カウボーイクラス
西部開拓時代に使用されていた物をモデルアップしたリボルバー。
装備規定はJTSAルールに準ずる。

【ロングガン部門】
・ロングガンクラス
セミオート可能なもの。光学機器搭載は自由。
ストック付き(ストック最大伸長時)全長60cm以上のモデル。
スタンバイポジションと状態(セイフティーOFFスタート)のみ
JSCロングガンルール採用。
サイズ、使用可能ガン、初速、パワーソースはJTSAルールに準ずる。

※JSCロングガン公式では現行使用できない
ピストルカービンや外部ソースもOKです。
・マニュアルローダー
ショットガン、ボルトアクションライフル等、次弾の発射時になんらかの
手動操作が必要な物。
スタンバイポジションと状態(セイフティーOFFスタート)のみ
JSCロングガンルール採用。
サイズ、使用可能ガン、初速、パワーソースはJTSAルールに準ずる。

その他、年齢性別区分で各部門の順位を発表させて頂きます。
・ジュニア(18歳未満)
・シニア(50歳以上)
・レディース(18歳以上の女性)
※性別以外の年齢区分該当の申請は任意とさせて頂きます。
(例:シニア該当だけどシニアに登録したくない等はOK)
【記録の集計について】
以前のT-1スティールマッチ同様に
共通のスプレッドシートを使用いたします。
ご参加表明頂いた団体様には
後ほどスプレッドシートURLを送付させて頂きます。
おひとりの選手が違うガンのカテゴリーにて
複数エントリーも可です。
※同一クラスでの複数エントリーはNGとさせて頂きます。
(例:オープンクラスで2回計測等)
現在、ご参加お申し込み
絶賛受付中です!
下記の必須項目をご明記の上、当店までご連絡ください。
【ご参加希望お申し込み時必須項目】
・ご氏名:
・メールアドレス
・記録に表記するシューターネーム:
・ご希望の参加日:
・ご参加希望のガンのカテゴリー:
・年齢性別区分該当の有無
※スムーズな運営の為、【事前エントリー】とさせて頂きます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
大会ご参加予定の方は本戦直前の腕試しとして、
また大会が2年延期で新規エントリーが出来ずに
興味はあるけどなかなか本大会に出る機会が
のびのびになっている方は、今後に向けて
大会の雰囲気を味わって頂ける場として、
ぜひご参加お待ちしております。
またポスタルマッチにご参加頂ける
全国のシューティングレンジ、クラブ、フィールド等
各団体様のお申し込みも絶賛受付中です。
ご希望の団体様は下記の必須項目をご明記の上、
当店へご連絡ください。
【ご参加希望団体様 お申し込み時必須項目】
・代表者様ご氏名:
・開催レンジ、団体、フィールド名:
・会場所在地
・URL送付可能なメールアドレス
・記録会開催日(後日でも可)
※ポスタルマッチご参加お申し込み受付期間
2022年7/29(金)~2022年8月19日(金)21時まで。
T-1スティールプレマッチ2022.8
個人様、全国の団体様でご参加お申し込みの方は
こちらからどうぞ↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

またご参加希望団体様は代表者様や開催レンジの各種ブログ、
SNS等をお知らせ頂けましたら当店でもご紹介させて頂きます。
当店開催のT-1スティールマッチ過去回の様子です。
宜しければ本戦前の前夜祭として、また皆様と
盛り上がれましたら幸いです。
ちょっと長くなりましたが、今回は当店開催イベント
T-1スティールプレマッチ2022.8のご紹介でした!
次回のブログもお楽しみに♪
全国的に夏本番となってまいりましたが、
コロナ感染者数も再び増加傾向との事で、
皆様におかれましては感染症、熱中症等
充分お気を付けてくださいませ。
さて今回は新宿店スポーツシューティングアリーナにて
8/19(金)、20(土)、21(日)の3部制にて開催の
スピードシューティングポスタルマッチ
「T-1スティールプレマッチ2022.8」
のご案内となります。

従来の「T-1スティールマッチ」はコロナ禍で
人気射撃競技「ジャパンスティールチャレンジ」(以下JSC)が
2年連続で中止になる中、
スピードシューティング競技の最高峰と言われるJSCの楽しさを
本戦気分で全国有志の皆様と共に味わおうという
コンセプトで開催しておりますが、
今回は2022年8月28日(日)に東京都産業貿易センター浅草館にて
3年振りに本戦開催が予定されております。

この久しぶりのJSC本戦開催に向けて、
本家非公認ながら前哨戦の位置付けで
今回また全国の皆様と盛り上がる事が出来ればと
企画いたしました。
前回2019年 第34回 ジャパンスティールチャレンジの様子
【T-1スティールプレマッチ2022.8】概要
ポスタルマッチ形式。記録受付期間
2022/8/1(月)~2022/8/21(日)
期間内で各団体様がご都合宜しい日程で記録会を開催ください。
当店にて全国各団体様よりご参加料等はいただきません。
イベントご参加料金は各団体様にて任意にお決めください。
当TARGET-1新宿店 開催日
・第1部 8/19(金)18:00~21:00
・第2部 8/20(土)14:00~17:00
・第3部 8/21(日)17:30~20:30
※8/21(日)17:30~第3部は通常のJSC練習会として
ご参加も可です。
本戦公式に存在するハンドガンは本戦ルール、
レギュレーションに則って開催いたします。
ルール詳細等はジャパンスティールチャレンジ
公式ホームページをご参照ください。
https://www.japansteelchallenge.org/
公式戦にはないショットガン(マニュアルローダー)、
カウボーイ、、コンシールドキャリー部門も参加OK。
マニュアルローダー部門はJSCロングガンルールに準じた
ポイントスタート、
その他の部門はJTSA主催各スピードシューティング
競技公式ルールに準じます。
ロングガン、マニュアルローダー等を含めて
初速はJTSAルールの0.2g弾で
銃口初速0.9ジュール未満で統一させて頂きます。
オープン、タクティカルクラス以外のJTSAルール詳細は
公式ホームページをご参照ください。
https://jtsa-shooting.org/event/unlimited/regulation
ハンドガン系とロングガン系(セミオートライフル、マニュアルローダー)は
オーバーオールを別に分けて発表させて頂きます。
(ハンドガンホルスタードロウとロングガン系ポイントスタートは
イコールコンディションにならない為)
その他、各部門別成績も発表させて頂きます。
上記内容を踏まえて、下記のガンのカテゴリーで参加可とします。
【ハンドガン部門】
・オープンクラス
光学機器搭載や各部カスタム自由の
オートマチックハンドガン。(電動も使用可)
装備規定はJSCルールに準ずる。

・タクティカルクラス
光学機器無しのオートマチックハンドガン。(電動も使用可)
タクティカルホルスター使用。
装備規定はJSCルールに準ずる。

・リボルバークラス
シリンダーが回転するリボルバータイプのエアソフトガン使用。
光学機器の有無、ホルスターは自由。
装備規定はJTSAルールに準ずる。
・リミテッドクラス
光学機器無しのオートマチックハンドガン。(電動も使用可)
ホルスターは自由(レースホルスターも可)
装備規定はJTSAルールに準ずる。

・コンシールドキャリークラス
ガンをホルスターに収めた状態で完全に隠れる上着を着用。
ガン、装備規定はJTSAルールに準ずる。

・カウボーイクラス
西部開拓時代に使用されていた物をモデルアップしたリボルバー。
装備規定はJTSAルールに準ずる。

【ロングガン部門】
・ロングガンクラス
セミオート可能なもの。光学機器搭載は自由。
ストック付き(ストック最大伸長時)全長60cm以上のモデル。
スタンバイポジションと状態(セイフティーOFFスタート)のみ
JSCロングガンルール採用。
サイズ、使用可能ガン、初速、パワーソースはJTSAルールに準ずる。

※JSCロングガン公式では現行使用できない
ピストルカービンや外部ソースもOKです。
・マニュアルローダー
ショットガン、ボルトアクションライフル等、次弾の発射時になんらかの
手動操作が必要な物。
スタンバイポジションと状態(セイフティーOFFスタート)のみ
JSCロングガンルール採用。
サイズ、使用可能ガン、初速、パワーソースはJTSAルールに準ずる。

その他、年齢性別区分で各部門の順位を発表させて頂きます。
・ジュニア(18歳未満)
・シニア(50歳以上)
・レディース(18歳以上の女性)
※性別以外の年齢区分該当の申請は任意とさせて頂きます。
(例:シニア該当だけどシニアに登録したくない等はOK)
【記録の集計について】
以前のT-1スティールマッチ同様に
共通のスプレッドシートを使用いたします。
ご参加表明頂いた団体様には
後ほどスプレッドシートURLを送付させて頂きます。
おひとりの選手が違うガンのカテゴリーにて
複数エントリーも可です。
※同一クラスでの複数エントリーはNGとさせて頂きます。
(例:オープンクラスで2回計測等)
現在、ご参加お申し込み
絶賛受付中です!
下記の必須項目をご明記の上、当店までご連絡ください。
【ご参加希望お申し込み時必須項目】
・ご氏名:
・メールアドレス
・記録に表記するシューターネーム:
・ご希望の参加日:
・ご参加希望のガンのカテゴリー:
・年齢性別区分該当の有無
※スムーズな運営の為、【事前エントリー】とさせて頂きます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。
大会ご参加予定の方は本戦直前の腕試しとして、
また大会が2年延期で新規エントリーが出来ずに
興味はあるけどなかなか本大会に出る機会が
のびのびになっている方は、今後に向けて
大会の雰囲気を味わって頂ける場として、
ぜひご参加お待ちしております。
またポスタルマッチにご参加頂ける
全国のシューティングレンジ、クラブ、フィールド等
各団体様のお申し込みも絶賛受付中です。
ご希望の団体様は下記の必須項目をご明記の上、
当店へご連絡ください。
【ご参加希望団体様 お申し込み時必須項目】
・代表者様ご氏名:
・開催レンジ、団体、フィールド名:
・会場所在地
・URL送付可能なメールアドレス
・記録会開催日(後日でも可)
※ポスタルマッチご参加お申し込み受付期間
2022年7/29(金)~2022年8月19日(金)21時まで。
T-1スティールプレマッチ2022.8
個人様、全国の団体様でご参加お申し込みの方は
こちらからどうぞ↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

またご参加希望団体様は代表者様や開催レンジの各種ブログ、
SNS等をお知らせ頂けましたら当店でもご紹介させて頂きます。
当店開催のT-1スティールマッチ過去回の様子です。
こんばんは!
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) February 25, 2022
遂にTARGET-1でもT-1スティールマッチが開幕!
第一部にご参加の皆さま、
ありがとうございました♂️
本戦並みの緊張感の中、
皆さま無事完走です♂️
第2部、第3部ご参加の皆様の
ご健闘を祈っております pic.twitter.com/KSyUu8A3Pa
非公式JSCポスタルマッチ【T-1スティールマッチ2022.2】今日2/26は新宿店アリーナにて第2部開催!第1部に続き皆さん本戦気分で真剣に挑戦されてました!ご参加有難うございました!明日はいよいよ最終日。当店はじめ全国でご参加の皆様楽しんでください! pic.twitter.com/6Hi63yMSbQ
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) February 26, 2022
昨日、T-1スティールマッチ第3部を開催しました。
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) September 13, 2021
来年2月に延期となったJSC本戦、
皆さん、様々なクラスで参加されてました。
来年に向けて、また練習していきましょう pic.twitter.com/F51jPOYp1r
宜しければ本戦前の前夜祭として、また皆様と
盛り上がれましたら幸いです。
ちょっと長くなりましたが、今回は当店開催イベント
T-1スティールプレマッチ2022.8のご紹介でした!
次回のブログもお楽しみに♪
T-1スティール~JSC非公式ポスタルマッチ 結果発表!&お知らせ
T-1 STEEL JSCロングガン チャリポスタルマッチ 結果発表&お知らせ
T-1スティール【JSCLGポスタル Dec.】成績発表&【JSCLGポスタルチャリティーマッチ】のお知らせ
緊急企画12/24(日)【T-1スティール~JSCロングガンポスタルマッチ】開催!
【T-1スティール~JSCポスタルプレマッチ】結果発表!
非公式前哨戦【T-1スティール~JSCポスタルAug】結果発表!
T-1 STEEL JSCロングガン チャリポスタルマッチ 結果発表&お知らせ
T-1スティール【JSCLGポスタル Dec.】成績発表&【JSCLGポスタルチャリティーマッチ】のお知らせ
緊急企画12/24(日)【T-1スティール~JSCロングガンポスタルマッチ】開催!
【T-1スティール~JSCポスタルプレマッチ】結果発表!
非公式前哨戦【T-1スティール~JSCポスタルAug】結果発表!
Posted by シューティングレンジ TARGET-1
at 14:55
│Comments(0)
│T-1スティールマッチ│ジャパンスティールチャレンジ│イベント・定例会など│スチール練習会│宣伝・告知
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。