2022年10月14日
しっかりブートキャンプしました(^^;ショットガンナーブートキャンプ
こんばんは、
スタッフのルガーマンです。
今日はアキバ店におりました。
さて、
少し遅くなりましたが、
10/8(土)に新宿店にて開催した
「ショットガンナーブートキャンプ」のレポートをお送りします!

今回は8名様にお集まり頂きました!

ありがとうございました!
今回より少し内容を変更。
これまで各シーズンのスピードシューティングステージ(LIMITEDやUNLIMITED)と、
オリジナルの3GUN風アクションステージの構成でしたが、
スピード・プレート・アクションと、
全般的にショットガンを遊び倒す!構成にしてみました♪
スピードステージはその名の通り、
「速く」撃つことに特化したステージをご用意!
ポスタルマッチPPSから「Cowboy Street」
JTSA主催マッチUNLIMITEDから「金」
そして、オリジナルの「Bootcamp」
Cowboy Streetは25cm×35cmの大型ターゲット3枚と直径15cmのSTOPから成るステージで、
素早く撃ちやすいステージです♪
PPSは3セットの合計で成績が決まりますが、
マグロ様はそのうち1セットで今回の最速1.54をマーク
コッキングの重いエアーコッキングのM3でセミオート並みのタイムを叩き出しました

UNLIMITEDの「金」ではスピードも意識しつつ、
少し遠いターゲットはしっかり狙って撃つように・・・!
そして今回から新規ステージとして追加した「Bootcamp」
以前アキバ店にて遊びで行なっていたブートキャンプごっこからアレンジしてみました♪
4m先の15cm×21cmのターゲットに5発、
リロードしてもう5発を撃つタイムを競います

ここはショットガンの一番の特徴でもある
「ポンピング」の速さがモノを言います。
エアーコッキング式を使う人にとってはもうただの筋トレです(^^;
そしてこちらも新規ステージ「プレート」
4mと7mの距離から10cmのプレート6枚を制限時間内に撃っていきます。
撃ち方は「スタンダード」と「アンビ」で、
エリートオペレーターズがベースになっています♪

4mのスタンダードは制限時間7秒、
利き手側のみで6枚を撃ちます。
アンビは4mで10秒、7mで13秒以内に
利き手側で3枚、反対側にスイッチしてもう3枚を撃ちます

ポンピングしてブレるガンを修正して撃つ必要があるので、
セミオートのライフルやハンドガンとはまた違う難しさがありますね
そして最後はアクション系。
ここでは今まで通りの3GUN風ステージと、
もう一つ「Bootcamp」ステージをご用意!
アリーナ一面を贅沢に使い、
アリーナの左右と中央にプレートを配置。
中央のBOXの後ろからスタート。
左右どちらかのBOXに移動して正面のプレート2枚、
中央BOXから1枚、そして反対側まで行き正面2枚。
これをプレート全てを撃ち倒すまで行ったり来たり
最後は中央プレート下に配置したSTOPを撃ち終了!
ここまでの速さを競います(^^;
めちゃくちゃ大変なステージでしたが、
めちゃくちゃ楽しいです(笑)
またやりましょう!
今回のリザルトはコチラ!

次回も今回の各ステージをベースに、
条件を変えながら実施してみたいと思います!
それでは!
シャッガンに栄光あれ!
スタッフのルガーマンです。
今日はアキバ店におりました。
さて、
少し遅くなりましたが、
10/8(土)に新宿店にて開催した
「ショットガンナーブートキャンプ」のレポートをお送りします!

今回は8名様にお集まり頂きました!

ありがとうございました!
今回より少し内容を変更。
これまで各シーズンのスピードシューティングステージ(LIMITEDやUNLIMITED)と、
オリジナルの3GUN風アクションステージの構成でしたが、
スピード・プレート・アクションと、
全般的にショットガンを遊び倒す!構成にしてみました♪
スピードステージはその名の通り、
「速く」撃つことに特化したステージをご用意!
ポスタルマッチPPSから「Cowboy Street」
JTSA主催マッチUNLIMITEDから「金」
そして、オリジナルの「Bootcamp」
Cowboy Streetは25cm×35cmの大型ターゲット3枚と直径15cmのSTOPから成るステージで、
素早く撃ちやすいステージです♪
PPSは3セットの合計で成績が決まりますが、
マグロ様はそのうち1セットで今回の最速1.54をマーク

コッキングの重いエアーコッキングのM3でセミオート並みのタイムを叩き出しました


UNLIMITEDの「金」ではスピードも意識しつつ、
少し遠いターゲットはしっかり狙って撃つように・・・!
そして今回から新規ステージとして追加した「Bootcamp」
以前アキバ店にて遊びで行なっていたブートキャンプごっこからアレンジしてみました♪
4m先の15cm×21cmのターゲットに5発、
リロードしてもう5発を撃つタイムを競います


ここはショットガンの一番の特徴でもある
「ポンピング」の速さがモノを言います。
エアーコッキング式を使う人にとってはもうただの筋トレです(^^;
そしてこちらも新規ステージ「プレート」
4mと7mの距離から10cmのプレート6枚を制限時間内に撃っていきます。
撃ち方は「スタンダード」と「アンビ」で、
エリートオペレーターズがベースになっています♪

4mのスタンダードは制限時間7秒、
利き手側のみで6枚を撃ちます。
アンビは4mで10秒、7mで13秒以内に
利き手側で3枚、反対側にスイッチしてもう3枚を撃ちます


ポンピングしてブレるガンを修正して撃つ必要があるので、
セミオートのライフルやハンドガンとはまた違う難しさがありますね

そして最後はアクション系。
ここでは今まで通りの3GUN風ステージと、
もう一つ「Bootcamp」ステージをご用意!
アリーナ一面を贅沢に使い、
アリーナの左右と中央にプレートを配置。
中央のBOXの後ろからスタート。
左右どちらかのBOXに移動して正面のプレート2枚、
中央BOXから1枚、そして反対側まで行き正面2枚。
これをプレート全てを撃ち倒すまで行ったり来たり

最後は中央プレート下に配置したSTOPを撃ち終了!
ここまでの速さを競います(^^;
先週末に新宿店にて開催した
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) October 14, 2022
ショットガンナーブートキャンプの
アクションブートキャンプステージ。
プレート計18枚をそれぞれのBOXから撃っていくんですが、
終わる頃にはヘトヘトに
タナカ様はCA870を使いリロード無しでクリア pic.twitter.com/hV7LwluuLi
めちゃくちゃ大変なステージでしたが、
めちゃくちゃ楽しいです(笑)
またやりましょう!
今回のリザルトはコチラ!

次回も今回の各ステージをベースに、
条件を変えながら実施してみたいと思います!
それでは!
シャッガンに栄光あれ!
散弾好き集まれ! ショットガンマッチ開催しました!
4/8(土)はショットガンマッチ!
3/21(火・祝)はショットガンマッチ!
2/23(木・祝)は「L.A(ロングガンアクション)マッチ」&「ショットガンナーブートキャンプ」
いい12ゲージの日!ショットガンナーブートキャンプ
ショットガンナーブートキャンプレポート!
4/8(土)はショットガンマッチ!
3/21(火・祝)はショットガンマッチ!
2/23(木・祝)は「L.A(ロングガンアクション)マッチ」&「ショットガンナーブートキャンプ」
いい12ゲージの日!ショットガンナーブートキャンプ
ショットガンナーブートキャンプレポート!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。