2015年03月26日
電子ターゲットを使って!

こんにちわ!スタッフつばきです。´・ω・)ノ
土曜日開催のスナイパーコンテストまであと2日!
皆様銃の調節は大丈夫ですかー??
っということで・・・当日の競技内容をお届けしていなかったので、今回は15mレンジで行われる競技についてまとめたいと思います!
全7種目・全て2分間で5発・14mの距離から
電子ターゲットを使い行われます。
①スタンダードターゲット
ターゲットの直径は12㎝。
得点は外から1~10点。100点満点。

②グルーピングターゲット
5発の弾痕のグルーピングを競います。
的は狙点として使用してください。
点数は(5-記録)×25で計算します。100点満点。

③ムービングターゲット
ターゲットがランダムな方向に動きます。
ターゲットの直径は6.5㎝。
点数は中心から20点・15点・10点・5点。100点満点。

④タイムドムービングターゲット
ターゲットがランダムな場所からランダムな方向に移動します。。
3秒間表示され、0.5秒間消え、また3秒表示を繰り返します。
ターゲットの直径は6.5㎝。
点数は中心から20点・15点・10点・5点。100点満点。

⑤スモールターゲット
1つの的に対して1発ずつ撃ちます。
ターゲットの直径は5㎝。
点数は中心から5点・10点・15点・20点。100点満点。

⑥オーバルターゲット
ターゲットは3㎝×4.5㎝の楕円形です。
点数は左から15点・15点・20点・20点・30点。
左から順に当ててください。100点満点。

⑦スクエアターゲット
ターゲットは3㎝×3㎝です。
点数はすべて20点。100点満点。

以上です!
前回は順位に応じてポイント制でしたが、今回は点数制になります!
皆様高得点目指して頑張りましょう!!
もうすぐ受け付け終了になりそうなので、参加希望の方はお早目にエントリーをお願いします!!
皆様のご参加お待ちしております!
長くなってしまった・・・次のブログは10mレンジの競技をお届けしよう・・・。
では、今回はこのへんで今日もがんばりましょう!
でわでわ。ヾ(*´・Д・`*)ノ
シンプルルールのアクションシューティング!!ATPF5月大会は5/10(土)開催!!
JSMOC2025 Round.3 Level.1 Sanctionded Match in TARGET-1
精密射撃イベント10mスナイパーチャレンジ開催します!
毎月恒例アクションシューティング!ATPF4月大会=4/12(土)開催!
ターゲットを狙い撃ち!!10mスナイパーチャレンジ開催!!
JTSA LIMITED2025 開催決定!
JSMOC2025 Round.3 Level.1 Sanctionded Match in TARGET-1
精密射撃イベント10mスナイパーチャレンジ開催します!
毎月恒例アクションシューティング!ATPF4月大会=4/12(土)開催!
ターゲットを狙い撃ち!!10mスナイパーチャレンジ開催!!
JTSA LIMITED2025 開催決定!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。