2020年07月17日
東京マルイ「FNX-45 TACTICAL BLACK」レビュー&新製品ハンドガンガチンコ対決!
皆さんこんにちは!
今回はタゲわんYoutubeチャンネル連動記事
東京マルイ新製品ガスブロハンドガン
「FNX-45 Tactical Black」のご紹介です。

以前発売のタンカラーのカラーバリエーション。
動画内ではFNX-45 Blackのレビューの他、
2020年4月~7月に発売の東京マルイ新製品「M45A1 Black」と
「GLOCK17 gen.4」を交えた3機種で
初速や5,10,20mでの命中精度、早撃ちタイムトライアル等
ガチンコ性能対決をやってます!
タゲわんYoutubeチャンネル FNX-45 Tactical black
レビュー動画
本記事でご紹介の商品詳細はコチラ↓
amazon.co.jpアソシエイト
動画内でも触れてますが、ブログではディテールを主にご紹介。
全長:220mm 重量:930g(空マガジンこみ)
大型ハンドガンだけに重さもありますね~
装弾数:29+1発

実物はSCARでも有名なベルギーのFNハースタル製
2005年に実施されたU.S,SOCOMの次世代ハンドガン
トライアル用に作られた、攻撃型のオフェンシブハンドガンと
いう事だそうです。
「エンド・オブ~シリーズ」等でも有名な
ジェラルド・バトラー主演の佳作アクション
「ザ・アウトロー」にも登場してますね!

…ちょっと真似てみました
ちなみにこの映画、ほとんどヤクザみたいな連邦捜査官率いる
ローエンフォースメントチームと、海兵隊上がりの切れ者
犯罪者集団の手に汗握る攻防を描いた、
登場銃器は他にもSCAR-L,M4,MINIMIなどがあり
ガンファンなら絶対楽しめる内容となっておりますので、
未見の方はぜひご覧あれ♪
「ザ・アウトロー」予告編
レビューに戻ります。
特殊部隊のCQB用想定という事で、1911系と同じ
ストッピングパワーに優れた45ACP弾が15発も装填可能。

ハイキャパと並ぶぶっといマガジン。
底部のバンパーにはFNハースタルのマークをもじった
東京マルイのイニシャル「T.M」のロゴ入り。

もちろん20mmレール装備でライトも装着可能。

スライド上部の蓋を外すと東京マルイ
マイクロプロサイトがポン付けできます。



ドットサイト取付時でもバックアップとして使える
背の高いフロント&リアサイトがついてます。
今回は手元になかったのですが、マズルはネジ切りがあり
専用の東京マルイサイレンサーが装着可能。

アウターバレルはサイレンサー取り付け時の強度確保の為、
プラのチャンバー部と金属のアウターバレル部の
ハイブリッド構造となってます。
両手そちらでも使いやすいように
マガジンキャッチ、スライドストップ、セイフティの
各種操作系は全てアンビ仕様。


マガジンキャッチは特に入れ替えたりせず、そのまま
両側から押せます。
セイフティを跳ね上げるとハンマーコック状態でコック&ロックが可能。
水平より下に押し下げるとデコッキングもできます。
スライドの刻印。こちらもFNマークがTMマークになってますが、
雰囲気を上手く再現してありますね!

以前タンカラーのレビュー時は、アイアンサイトをターゲットの
ど真ん中に合わせると、ホップゼロでも結構上に
着弾していたのですが、今回のブラックモデルは調整してあるのか
サイトと着弾の大きなズレはありませんでした。
FNX-45 Tactical タンカラー レビュー動画はコチラ↓
FNX-45 Tactical タンカラー ブログ記事はコチラ↓
https://target1akiba.militaryblog.jp/e986642.html
M45A1 Blackもそうですが、黒は更に精悍さと渋さが増して
写真でみるよりも手に取ると俄然良く感じます。

最近のマルイ新製品ガスブロは分解せずにホールドオープンして
エジェクションポートからホップ調整できる物が多いですが、
FNX-45はスライドを外してホップ調整するオーソドックスな仕様。

スライドを少し下げて半円形の切り欠きに
分解ラッチの位置を合わせて、ラッチを90度下に回すと
簡単に分解できます。

テクスチャーの異なる2種類、それぞれにSとMの
計4種類のバックストラップが同梱されており、
手の大きさに合わせて簡単に交換可能。

45口径ダブルカアラムの割にはそれほど太さを感じさせない
意外と握りやすいグリップです。

ライト&ドットサイトを付けると、ゴテゴテ感ましましで
いかにも特殊部隊ピストルの雰囲気が高まりカッコイイですね!

…という事で動画内ではM45A1やGLOCK17 Gen.4と
がっぷり四つで色々撃ち比べでますので、
ぜひぜひご覧ください!

今回はタゲわんYoutubeチャンネル連動記事
東京マルイ新製品ガスブロハンドガン
「FNX-45 Tactical Black」のご紹介です。
以前発売のタンカラーのカラーバリエーション。
動画内ではFNX-45 Blackのレビューの他、
2020年4月~7月に発売の東京マルイ新製品「M45A1 Black」と
「GLOCK17 gen.4」を交えた3機種で
初速や5,10,20mでの命中精度、早撃ちタイムトライアル等
ガチンコ性能対決をやってます!
タゲわんYoutubeチャンネル FNX-45 Tactical black
レビュー動画
本記事でご紹介の商品詳細はコチラ↓
amazon.co.jpアソシエイト
動画内でも触れてますが、ブログではディテールを主にご紹介。
全長:220mm 重量:930g(空マガジンこみ)
大型ハンドガンだけに重さもありますね~
装弾数:29+1発
実物はSCARでも有名なベルギーのFNハースタル製
2005年に実施されたU.S,SOCOMの次世代ハンドガン
トライアル用に作られた、攻撃型のオフェンシブハンドガンと
いう事だそうです。
「エンド・オブ~シリーズ」等でも有名な
ジェラルド・バトラー主演の佳作アクション
「ザ・アウトロー」にも登場してますね!
…ちょっと真似てみました

ちなみにこの映画、ほとんどヤクザみたいな連邦捜査官率いる
ローエンフォースメントチームと、海兵隊上がりの切れ者
犯罪者集団の手に汗握る攻防を描いた、
登場銃器は他にもSCAR-L,M4,MINIMIなどがあり
ガンファンなら絶対楽しめる内容となっておりますので、
未見の方はぜひご覧あれ♪
「ザ・アウトロー」予告編
レビューに戻ります。
特殊部隊のCQB用想定という事で、1911系と同じ
ストッピングパワーに優れた45ACP弾が15発も装填可能。
ハイキャパと並ぶぶっといマガジン。
底部のバンパーにはFNハースタルのマークをもじった
東京マルイのイニシャル「T.M」のロゴ入り。
もちろん20mmレール装備でライトも装着可能。
スライド上部の蓋を外すと東京マルイ
マイクロプロサイトがポン付けできます。
ドットサイト取付時でもバックアップとして使える
背の高いフロント&リアサイトがついてます。
今回は手元になかったのですが、マズルはネジ切りがあり
専用の東京マルイサイレンサーが装着可能。
アウターバレルはサイレンサー取り付け時の強度確保の為、
プラのチャンバー部と金属のアウターバレル部の
ハイブリッド構造となってます。
両手そちらでも使いやすいように
マガジンキャッチ、スライドストップ、セイフティの
各種操作系は全てアンビ仕様。
マガジンキャッチは特に入れ替えたりせず、そのまま
両側から押せます。
セイフティを跳ね上げるとハンマーコック状態でコック&ロックが可能。
水平より下に押し下げるとデコッキングもできます。
スライドの刻印。こちらもFNマークがTMマークになってますが、
雰囲気を上手く再現してありますね!
以前タンカラーのレビュー時は、アイアンサイトをターゲットの
ど真ん中に合わせると、ホップゼロでも結構上に
着弾していたのですが、今回のブラックモデルは調整してあるのか
サイトと着弾の大きなズレはありませんでした。
FNX-45 Tactical タンカラー レビュー動画はコチラ↓
FNX-45 Tactical タンカラー ブログ記事はコチラ↓
https://target1akiba.militaryblog.jp/e986642.html
M45A1 Blackもそうですが、黒は更に精悍さと渋さが増して
写真でみるよりも手に取ると俄然良く感じます。
最近のマルイ新製品ガスブロは分解せずにホールドオープンして
エジェクションポートからホップ調整できる物が多いですが、
FNX-45はスライドを外してホップ調整するオーソドックスな仕様。
スライドを少し下げて半円形の切り欠きに
分解ラッチの位置を合わせて、ラッチを90度下に回すと
簡単に分解できます。
テクスチャーの異なる2種類、それぞれにSとMの
計4種類のバックストラップが同梱されており、
手の大きさに合わせて簡単に交換可能。
45口径ダブルカアラムの割にはそれほど太さを感じさせない
意外と握りやすいグリップです。
ライト&ドットサイトを付けると、ゴテゴテ感ましましで
いかにも特殊部隊ピストルの雰囲気が高まりカッコイイですね!
…という事で動画内ではM45A1やGLOCK17 Gen.4と
がっぷり四つで色々撃ち比べでますので、
ぜひぜひご覧ください!
BATON Airsoft【GLOCK19 Gen5 MOS CO2 GBB】先行レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。