2020年10月31日
Westean Arms【SVI マイアミ Tiki】レビュー
皆さんこんばんは!
今回のタゲわんYoutubeチャンネル連動記事は
Westean Arms
SVI マイアミ Tikiレビューです!

本記事関連モデル詳細はこちら↓
amazon.co.jpアソシエイト
2006年公開の映画「マイアミバイス」で、主人公の潜入捜査官
ソニー・クロケットが使用していたセカンダリーのバックアップハンドガン。
以前に微妙~な(笑)なりきりレビューでGHKガスブロ
SG553をお送りしましたが、今回はハンドガンにスポットを
当てます。
ハイキャパシティー系カスタムガンで有名な実銃
カスタムメーカー、ストレイヤーヴォイドが映画マイアミバイスの為に
カスタマイズしたスペシャルなコンシールドキャリー45口径

シンプルで直線的な造形が特徴ですが、
カスタムらしく色々と凝った造りとなっております。
まず目を引くのが、ガスポートと一体化した
ハイブリッドバレル

WAではダイキャストワンピースで精密に再現。
重量もあるのでずっしりフロントもヘヴィーです。
そして「IIOS=インフィニティ・インテグラル・オプテックスライド」と
銘打たれた独特のサイトシステム。

普通のハンドガンみたいな凹凸サイトではなく、
フロントの両側とリアに設けられた点と、スライド中央の溝を
キレイに合わせて照準します。
実物は点がトリチウム内蔵で薄っすら発光するらしいですが、
エアガンでは蓄光材が埋め込まれており、
ライトをあてると短時間発光します。
コンシールドキャリー前提の極力突起がないデザインですが
狙いやすいかどうかでいったらハッキリ言って
狙いにくい(笑)
でも情報量の多い複雑な造形がめちゃめちゃカッコいいのでよしです!
ハンマーも突起をなくしたデホーンドのクロコダイルハンマー

コックするとリアルに再現されたファイアリングピンが見えます。

バレルとダイキャスト一体成型のメタルチャンバーには
口径や注意書き等の刻印。
この質感がたまらないですね~

トリガーはインフィニティーシリーズ共通の
パーツ差し替えで長さが選べるインターチェンジャブルトリガー

ダストカバーにはインフィニティのネーム
フレームの各種刻印もリアルです!
ここはウェスタンアームズならでは。

グリップもメタルダイキャストなので、コンパクトながら
920gというずっしりとした重量感です。

これは動画にはないですが、最近再販となった東京マルイ
V10ウルトラコンパクトと比べてみました。

一見同サイズに見えますが、インフィニティは3.46inchの
バレルなのでV10よりちょっと長いんですね。
ちなみにV10のアウターバレル長は3.5inch

グリップ長は同じ。マガジン装弾数は19+1発、
V10は22+1発。実物は45ACP弾6+1発。

一般的には高額で外観や仕上げが美しいWA,
エアガンとしての実射性能のマルイというイメージですが、
V10はかなり外観にも力が入っているので、
この2挺を並べるとどちらも雰囲気たっぷりで
とても絵になりますね!


映画「マイアミバイス」でソニーはほとんどプライマリーの
SIG552を使用しており、このTikiはほんの数カット、チラッと映るのみで
1発も発砲シーンがないのですが(笑)
動画内では5,10mでの精度チエックや、ガンと映画のイメージに合わせて
GHK SG553を交えつつ、CQBアクションシューティングにも
挑戦してますので、マイアミバイスファンの方、
コンパクトオート方はぜひご覧ください!

タゲわんYoutubeチャンネル
WA SVI マイアミ Tiki レビュー
そしてこの高額で美しいガンは当店常連の
ナガワ様よりお貸し頂きました。
貴重なコレクションをレビューさせて頂き有難うございました!
タゲわんYoutubeチャンネルではレビューのリクエスト等も
承ってますので、ご自慢の愛銃を紹介して欲しい!…という方は
スタッフまでお気軽にお声がけくださいね!
ちなみに明日11/1(日)新宿店アリーナにて14時より
ロングガンもしくはショットガンとハンドガンを使って
アクションコース攻略に挑戦する
2ガン・アクションシューティングマッチ
「RUN&GUN2020 Round.9」開催します!
マイアミTikiの動画内にあるような映画さながらの2ガン・アクションシューティングを
体験できますので、常連様、初めての方、どなたでも大歓迎で
お待ちしております!
イベントは直前までエントリー受付中!
イベントお申し込みはこちら↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

それでは次回のタゲわんYoutubeチャンネル動画もお楽しみに♪
今回のタゲわんYoutubeチャンネル連動記事は
Westean Arms
SVI マイアミ Tikiレビューです!
本記事関連モデル詳細はこちら↓
amazon.co.jpアソシエイト
2006年公開の映画「マイアミバイス」で、主人公の潜入捜査官
ソニー・クロケットが使用していたセカンダリーのバックアップハンドガン。
以前に微妙~な(笑)なりきりレビューでGHKガスブロ
SG553をお送りしましたが、今回はハンドガンにスポットを
当てます。
ハイキャパシティー系カスタムガンで有名な実銃
カスタムメーカー、ストレイヤーヴォイドが映画マイアミバイスの為に
カスタマイズしたスペシャルなコンシールドキャリー45口径

シンプルで直線的な造形が特徴ですが、
カスタムらしく色々と凝った造りとなっております。
まず目を引くのが、ガスポートと一体化した
ハイブリッドバレル
WAではダイキャストワンピースで精密に再現。
重量もあるのでずっしりフロントもヘヴィーです。
そして「IIOS=インフィニティ・インテグラル・オプテックスライド」と
銘打たれた独特のサイトシステム。
普通のハンドガンみたいな凹凸サイトではなく、
フロントの両側とリアに設けられた点と、スライド中央の溝を
キレイに合わせて照準します。
実物は点がトリチウム内蔵で薄っすら発光するらしいですが、
エアガンでは蓄光材が埋め込まれており、
ライトをあてると短時間発光します。
コンシールドキャリー前提の極力突起がないデザインですが
狙いやすいかどうかでいったらハッキリ言って
狙いにくい(笑)
でも情報量の多い複雑な造形がめちゃめちゃカッコいいのでよしです!
ハンマーも突起をなくしたデホーンドのクロコダイルハンマー
コックするとリアルに再現されたファイアリングピンが見えます。
バレルとダイキャスト一体成型のメタルチャンバーには
口径や注意書き等の刻印。
この質感がたまらないですね~
トリガーはインフィニティーシリーズ共通の
パーツ差し替えで長さが選べるインターチェンジャブルトリガー
ダストカバーにはインフィニティのネーム
フレームの各種刻印もリアルです!
ここはウェスタンアームズならでは。
グリップもメタルダイキャストなので、コンパクトながら
920gというずっしりとした重量感です。

これは動画にはないですが、最近再販となった東京マルイ
V10ウルトラコンパクトと比べてみました。
一見同サイズに見えますが、インフィニティは3.46inchの
バレルなのでV10よりちょっと長いんですね。
ちなみにV10のアウターバレル長は3.5inch
グリップ長は同じ。マガジン装弾数は19+1発、
V10は22+1発。実物は45ACP弾6+1発。
一般的には高額で外観や仕上げが美しいWA,
エアガンとしての実射性能のマルイというイメージですが、
V10はかなり外観にも力が入っているので、
この2挺を並べるとどちらも雰囲気たっぷりで
とても絵になりますね!
映画「マイアミバイス」でソニーはほとんどプライマリーの
SIG552を使用しており、このTikiはほんの数カット、チラッと映るのみで
1発も発砲シーンがないのですが(笑)
動画内では5,10mでの精度チエックや、ガンと映画のイメージに合わせて
GHK SG553を交えつつ、CQBアクションシューティングにも
挑戦してますので、マイアミバイスファンの方、
コンパクトオート方はぜひご覧ください!
タゲわんYoutubeチャンネル
WA SVI マイアミ Tiki レビュー
そしてこの高額で美しいガンは当店常連の
ナガワ様よりお貸し頂きました。
貴重なコレクションをレビューさせて頂き有難うございました!
タゲわんYoutubeチャンネルではレビューのリクエスト等も
承ってますので、ご自慢の愛銃を紹介して欲しい!…という方は
スタッフまでお気軽にお声がけくださいね!
ちなみに明日11/1(日)新宿店アリーナにて14時より
ロングガンもしくはショットガンとハンドガンを使って
アクションコース攻略に挑戦する
2ガン・アクションシューティングマッチ
「RUN&GUN2020 Round.9」開催します!
11/1(日)14時新宿店アリーナ開催の2ガンアクションシューティング「RUN&GUN」もちろん普通の照明コンディションで思い切り楽しむ通常ステージもあります!タクトレ等のテクニック確認にも、映画の主人公になりきりでもOK!室内レンジなのでリアルなガスブロもガシガシ動きますよ〜
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) October 26, 2020
ご参加絶賛受付中! pic.twitter.com/KrAyRTk2Im
マイアミTikiの動画内にあるような映画さながらの2ガン・アクションシューティングを
体験できますので、常連様、初めての方、どなたでも大歓迎で
お待ちしております!
イベントは直前までエントリー受付中!
イベントお申し込みはこちら↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

それでは次回のタゲわんYoutubeチャンネル動画もお楽しみに♪
BATON Airsoft【GLOCK19 Gen5 MOS CO2 GBB】先行レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。