2020年11月23日
OLIGHT新製品【Odin Mini】M-LOKポン付け可能なシステムウェポンライト!&【Baldr IR】レビュー
皆さんこんばんは!
今回のタゲわんYoutubeチャンネル連動記事は
OLIGHT
新製品ライトレビューです!

先ず最初に★お知らせ★
OLIGHTでは下記の内容にて各種セールを開催!
★11/23(月・祝)10時~11/25(水)20時
【会員「O-FANクラブ」限定の先行タイムセール】
【会員「O-FANクラブ」限定の先行タイムセール】
(※シルバー会員以上が対象です)
11/25(水)20時~11/30(月)24時
★ミニライト【I1R2 EOS】無料プレゼントキャンペーンと併せた
新製品最大45%OFFの【Black Friday】セール
(※ライト無料プレゼントは限定100本となりますのでお早めに!
送料のみお客様ご負担となります)
またクーポンコードご利用で各種ライト製品割引もあり!
クーポンコード使用方法:
OLIGHTの公式サイトで商品購入時にクーポンコード「TARGET-1」を入力し、
「適用」ボタンを押すと、10%OFFの割引価格にて購入出来ます。
※クーポンコードの利用回数に制限はありません。
※新製品等元々の割引対象商品とX9Rのみ
クーポン割引対象外となります。
今回ご紹介のOLIGHT製品やセール詳細、各種お問い合わせは
OLIGHT公式ホームページをご参照ください。
公式サイト: https://olightstorejp.idevaffiliate.com/136.html
その他本記事関連モデル詳細はこちら
高品質&低価格で定評のある新進気鋭のライトブランド
【OLIGHT】
今回まず最初にご紹介するのは、M-LOKにポン付け可能な
システムウェポンライト
Odin Mini

こちらは現行ラインナップの「Odin」の小型版ということで、
サイズ、重量共にだいぶコンパクトになっております。

小振りでもしっかり明るく、最大光量はHighモードで1250ルーメン!

テイルスイッチの押し加減でLow 200ルーメンと切り替え可能。
200ルーメンでも一般的はウェポンライトと同じ位なので、
シチュエーションに応じた使い方が出来ます。
最大の特徴は、製品に
・M-LOK用サイドレイルマウント
・20mmレイル対応リモートスイッチ等が含まれており、
M-LOKレイルを持つロングガンならばこれ1個買うと
直ぐに取り付けて使用する事が出来ます。
(※別売オプションでピカティニーレイル対応アダプターもあるとの事)

取り付け位置の選択幅も広く、利き手や状況に合わせて
お好みのレイアウトでセットアップ出来ます。
M-LOK対応という事で、スタッフすえ私物の
M4A1MWSに「PTS Centurion Arms CMR
M-LOKレイル 13.5inchを装着してみました。
(DASに標準装備されているヤツですね)

他にもマルイMTR16やスコーピオンMOD.M等
M-LOKハンドガード装備のガン、最近結構増えて
来ましたよね。

一般的にはねじ込み式が多いリモートスイッチ取付基部は
OLIGHT得意のマグネット&ロック方式で、
容易な着脱としっかりした固定の両立を実現。

ライトとレイルマウントの結合もロック付きでガッチリしているので、
タクトレ等のハードな使用にも充分耐えそうです!
最大照射距離240mという事で、新宿20mレンジくらいは
余裕の照射射程圏内。

20mピンポイント狙撃にも挑戦してみました!

結果は動画を見てのお楽しみ♪
なによりガンマウントした時のタクティクールなルックスが
一体感あってとてもクールです。


これはスタッフすえ、レビューしながらかなり個人的に
欲しくなりました。
そしてもう一つの新製品は
IRレーザー付きウェポンライト
Baldr IR

ハンドガンのレイルに取り付け易い
オーソドックスなフォルムのライトですが、
最大の特徴は不可視のIRレーザーが装備されているというところ。

レーザー規格は1W未満でJIS規格適合の低出力です。
(※とは言え直視はNG!光線が見えないのでご注意です。)
ライトスペックは1350ルーメンと、先にご紹介のOdin Miniより更に強力。
両側に設けられたパドルスイッチも操作しやすい
実戦的デザインですね。

動画内では赤外線カメラを使用して、IRレーザーの様子を
しっかりご紹介しております!

タゲわんYoutubeチャンネル
OLIGHT Odin Mini & Baldr IR レビュー
…という事で提灯記事や案件動画と思われがちですが、
OLIGHT各種製品を実際に使ってみると非常にハイスペックで、
しかも他の本格ライトと比較してもかなりリーズナブル。
しかもOLGHT製品は
★30日間返金・返品受付
★製品5年保証
が付いており、ユーザーフレンドリーなサービスも魅力です。
スタッフすえも営業抜きで個人的にお勧めです。
サバゲーでは光量等の問題でNGな事もあるウェポンライトですが、
当店では照明を落としてアクティブにターゲット射撃を楽しむ
ライト使いたい放題なアクションシューティング
【RUN&GUN】や【T3=T-1タクティカルトライアル】等も
毎月開催してますので、
皆さんぜひ特殊部隊等になりきって、ライトを使い倒して
楽しんで頂けましたら幸いです!
過去イベントの様子↓
本日11/23(月・祝)新宿店は
10:00~21:00にて通常営業となります!
シューティングアリーナでのイベントは下記の内容にて開催いたします!
11/23(月・祝)
10:30~13:30
「ジュニア&初心者
シューティング競技体験会」
「シューティング競技初心者体験会」詳細はこちら
http://www.shinjuku.target-1.com/beginers_shooting.html
「ジュニア&初心者体験会」詳細はこちら
http://www.shinjuku.target-1.com/junior_shooting.html
※同時開催となります。
早撃ちやアクション等のエアガン射撃競技をスタッフナビゲートのもと
ゲーム感覚で楽しんで頂けるイベントです。
お一人様、お友達同士、カップル、親子連れどなたでも大歓迎!
道具一式レンタルサービスもありますので手ぶらでもお気軽に
ご参加ください!
14:00~17:00
「CCT=コンシールドキャリートライアル」
参加費 3,500円 月間フリープラン会員様 3,300円
ガンを隠し持って上着を着た状態(コンシールドキャリー)から
様々なシチュエーションシューティングに楽しく挑戦して頂く
実戦派アクションシューティングイベント!
スーツ等のコスプレも大歓迎!SPやシークレットサービスに
なりきって楽しんで頂くのも大歓迎です。
ガンは上着着用状態で隠れる物であれば何でもOK!
(法令順守品に限ります)

隠し持てるのであればサブマシンガンやショットガンもOK!
17:30~20:30 トクオカ(T兄さん)様プロデュース
「タクティカル練習会」
★2マンセルもあるよ!★

参加費 3,500円 月間フリープラン会員様 3,300円
ロングガンやハンドガンなど色々使いつつ
ベーシックから本格アクションステージまで、
スキルを身につけながら楽しんで頂ける
タクティカルシューティングイベントです!

他のイベントではなかなか体験出来ない2マンセル
(※2人一組で援護、カバーしあいながら
部屋などをクリアリング(制圧)するコンビネーション)
も、安全レクチャー付きで体験出来ます!

一度映画みたいなコンビネーション射撃をやってみたい!
…という方、ビギナーの方でも大歓迎でお待ちしております!
イベントは直前までエントリー受付中!
イベントお申し込みはこちら↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

今回のタゲわんYoutubeチャンネル連動記事は
OLIGHT
新製品ライトレビューです!

先ず最初に★お知らせ★
OLIGHTでは下記の内容にて各種セールを開催!
★11/23(月・祝)10時~11/25(水)20時
【会員「O-FANクラブ」限定の先行タイムセール】
【会員「O-FANクラブ」限定の先行タイムセール】
(※シルバー会員以上が対象です)
11/25(水)20時~11/30(月)24時
★ミニライト【I1R2 EOS】無料プレゼントキャンペーンと併せた
新製品最大45%OFFの【Black Friday】セール
(※ライト無料プレゼントは限定100本となりますのでお早めに!
送料のみお客様ご負担となります)
またクーポンコードご利用で各種ライト製品割引もあり!
クーポンコード使用方法:
OLIGHTの公式サイトで商品購入時にクーポンコード「TARGET-1」を入力し、
「適用」ボタンを押すと、10%OFFの割引価格にて購入出来ます。
※クーポンコードの利用回数に制限はありません。
※新製品等元々の割引対象商品とX9Rのみ
クーポン割引対象外となります。
今回ご紹介のOLIGHT製品やセール詳細、各種お問い合わせは
OLIGHT公式ホームページをご参照ください。
公式サイト: https://olightstorejp.idevaffiliate.com/136.html
その他本記事関連モデル詳細はこちら
高品質&低価格で定評のある新進気鋭のライトブランド
【OLIGHT】
今回まず最初にご紹介するのは、M-LOKにポン付け可能な
システムウェポンライト
Odin Mini
こちらは現行ラインナップの「Odin」の小型版ということで、
サイズ、重量共にだいぶコンパクトになっております。
小振りでもしっかり明るく、最大光量はHighモードで1250ルーメン!
テイルスイッチの押し加減でLow 200ルーメンと切り替え可能。
200ルーメンでも一般的はウェポンライトと同じ位なので、
シチュエーションに応じた使い方が出来ます。
最大の特徴は、製品に
・M-LOK用サイドレイルマウント
・20mmレイル対応リモートスイッチ等が含まれており、
M-LOKレイルを持つロングガンならばこれ1個買うと
直ぐに取り付けて使用する事が出来ます。
(※別売オプションでピカティニーレイル対応アダプターもあるとの事)
取り付け位置の選択幅も広く、利き手や状況に合わせて
お好みのレイアウトでセットアップ出来ます。
M-LOK対応という事で、スタッフすえ私物の
M4A1MWSに「PTS Centurion Arms CMR
M-LOKレイル 13.5inchを装着してみました。
(DASに標準装備されているヤツですね)
他にもマルイMTR16やスコーピオンMOD.M等
M-LOKハンドガード装備のガン、最近結構増えて
来ましたよね。
一般的にはねじ込み式が多いリモートスイッチ取付基部は
OLIGHT得意のマグネット&ロック方式で、
容易な着脱としっかりした固定の両立を実現。
ライトとレイルマウントの結合もロック付きでガッチリしているので、
タクトレ等のハードな使用にも充分耐えそうです!
最大照射距離240mという事で、新宿20mレンジくらいは
余裕の照射射程圏内。
20mピンポイント狙撃にも挑戦してみました!
結果は動画を見てのお楽しみ♪
なによりガンマウントした時のタクティクールなルックスが
一体感あってとてもクールです。
これはスタッフすえ、レビューしながらかなり個人的に
欲しくなりました。
そしてもう一つの新製品は
IRレーザー付きウェポンライト
Baldr IR
ハンドガンのレイルに取り付け易い
オーソドックスなフォルムのライトですが、
最大の特徴は不可視のIRレーザーが装備されているというところ。
レーザー規格は1W未満でJIS規格適合の低出力です。
(※とは言え直視はNG!光線が見えないのでご注意です。)
ライトスペックは1350ルーメンと、先にご紹介のOdin Miniより更に強力。
両側に設けられたパドルスイッチも操作しやすい
実戦的デザインですね。
動画内では赤外線カメラを使用して、IRレーザーの様子を
しっかりご紹介しております!
タゲわんYoutubeチャンネル
OLIGHT Odin Mini & Baldr IR レビュー
…という事で提灯記事や案件動画と思われがちですが、
OLIGHT各種製品を実際に使ってみると非常にハイスペックで、
しかも他の本格ライトと比較してもかなりリーズナブル。
しかもOLGHT製品は
★30日間返金・返品受付
★製品5年保証
が付いており、ユーザーフレンドリーなサービスも魅力です。
スタッフすえも営業抜きで個人的にお勧めです。
サバゲーでは光量等の問題でNGな事もあるウェポンライトですが、
当店では照明を落としてアクティブにターゲット射撃を楽しむ
ライト使いたい放題なアクションシューティング
【RUN&GUN】や【T3=T-1タクティカルトライアル】等も
毎月開催してますので、
皆さんぜひ特殊部隊等になりきって、ライトを使い倒して
楽しんで頂けましたら幸いです!
過去イベントの様子↓
次回11/1(日)新宿店アリーナにて14時より月例2ガンアクションシューティング「RUN&GUN2020」開催!他ではなかなか無い照明を落としてウェポンライトを使い倒せる【ローライトステージ】もありますよ!エントリーお待ちしてます!https://t.co/u42PPKc4Ph pic.twitter.com/bQrsiXNGud
— シューティングレンジ TARGET-1 (@AKIBA_TARGET1) October 26, 2020
本日11/23(月・祝)新宿店は
10:00~21:00にて通常営業となります!
シューティングアリーナでのイベントは下記の内容にて開催いたします!
11/23(月・祝)
10:30~13:30
「ジュニア&初心者
シューティング競技体験会」
「シューティング競技初心者体験会」詳細はこちら
http://www.shinjuku.target-1.com/beginers_shooting.html
「ジュニア&初心者体験会」詳細はこちら
http://www.shinjuku.target-1.com/junior_shooting.html
※同時開催となります。
早撃ちやアクション等のエアガン射撃競技をスタッフナビゲートのもと
ゲーム感覚で楽しんで頂けるイベントです。
お一人様、お友達同士、カップル、親子連れどなたでも大歓迎!
道具一式レンタルサービスもありますので手ぶらでもお気軽に
ご参加ください!
14:00~17:00
「CCT=コンシールドキャリートライアル」
参加費 3,500円 月間フリープラン会員様 3,300円
ガンを隠し持って上着を着た状態(コンシールドキャリー)から
様々なシチュエーションシューティングに楽しく挑戦して頂く
実戦派アクションシューティングイベント!
スーツ等のコスプレも大歓迎!SPやシークレットサービスに
なりきって楽しんで頂くのも大歓迎です。
ガンは上着着用状態で隠れる物であれば何でもOK!
(法令順守品に限ります)
隠し持てるのであればサブマシンガンやショットガンもOK!
17:30~20:30 トクオカ(T兄さん)様プロデュース
「タクティカル練習会」
★2マンセルもあるよ!★
参加費 3,500円 月間フリープラン会員様 3,300円
ロングガンやハンドガンなど色々使いつつ
ベーシックから本格アクションステージまで、
スキルを身につけながら楽しんで頂ける
タクティカルシューティングイベントです!
他のイベントではなかなか体験出来ない2マンセル
(※2人一組で援護、カバーしあいながら
部屋などをクリアリング(制圧)するコンビネーション)
も、安全レクチャー付きで体験出来ます!
一度映画みたいなコンビネーション射撃をやってみたい!
…という方、ビギナーの方でも大歓迎でお待ちしております!
イベントは直前までエントリー受付中!
イベントお申し込みはこちら↓
イベントご参加お申し込みフォーム↓

メールはコチラから↓

BATON Airsoft【GLOCK19 Gen5 MOS CO2 GBB】先行レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。