2021年04月11日
【URG-I SOMPOD BLOCK3】東京マルイ最新次世代電動ガン
皆さんこんばんは!
今回のタゲわんYoutubeチャンネルは東京マルイの
最新次世代電動ガン
URG-I SOPMOD BLOCK3
レビューです。

動画関連モデル詳細はこちら
amazon.co.jpアソシエイト
米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」で採用されているという
【BLOCK3】と呼ばれる最新パーツ群をフィーチャーした
M4A1のモダンバリエーションモデル。

外観、実射性能共に定評のある次世代電動ガンでの
モデルアップという事で、サバゲーにもバリバリ使える
鉄板人気機種ですよね。

今回のレビュー品はファースト製の
「マキシマムバリューカスタム」という事で、
・次世代電動ガン専用ピストンヘッド POM New Ver.2
・カスタムピストンスプリング
・スイッチ保護のSBD搭載
という、もともと高性能な次世代電動ガンをさらに安定化させた
鬼に金棒な最強仕様との事です!
ちなみにBLOCK1はナイツアーマメントのRISハンドガードを装備した
最初期の特殊部隊用モデル。
このオールドスクールなスタイルが好きという方も
結構おられるのでは?

そしてMK18 MOD.1等に代表される、ダニエルディフェンスの
RISⅡ装備モデルがBLOCK2

BLOCK1,2と比べて、スリムで軽量なガイズリー
SMR MK16 M-LOK DDCタイプハンドガードが
最大の特徴。

アウターバレルはフリーフロートで命中精度にも貢献。
専用ガスブロックやガスパイプもしっかり再現されています。

シュアファイア4プロングタイプフラッシュハイダー。
もちろんM14逆ネジ仕様でサプレッサー等の各種
マズルアタッチメントを装着可能。

フロントサイトはKACタイプのフリップアップサイト
フラッシュライトやレーザーモジュール等の取り付けが容易な
M-LOK。製品にはMーLOKに取り付け可能な
20mmショートレイルも付属。
今回のレビューでは高性能&リーズナブルな価格で定評の
OLIGHT Odin mini M-LOK用ウェポンライトを装着してみました。
BLOCK1,2,3のシリーズでよく装備されているクレーンストック。
中にはSOPMOD専用バッテリーが入ります。

チャージングハンドルもガイズリーDDCエアボーンタイプの
ダブルラッチ式。いかにもカスタムっぽくていいですね。
スコープに隠れていますが、リアサイトはMATECH/BUIS
タイプのフリップアップ式。
これは東京マルイ初のモデルアップという事で、
バックアップにしておくには勿体ない気もしますね(笑)

レシーバーはオーソドックスなM4A1タイプ

このURG-Iは当店常連M-010様からお貸し頂いたのですが、
この銃によく似合う
VOLTEX RAZOR HD Gen.2-Eタイプ 1-6倍ショートスコープ
&ガイズリータイプマウントセットが搭載されています。

カラーリングや雰囲気もバッチリで統一感ありますね~

外観もさることながら、撃って真価を発揮する
高性能な次世代電動ガンという事で、
全く文句のつけようがない実射性能をぜひ動画でご覧ください!

タゲわんYoutubeチャンネル
【URG-I SOMPOD BLOCK3】東京マルイ最新次世代電動ガンレビュー
ちなみに動画内で誤った呼称がありますが、正しくは
「URG-I」です。大変失礼しました。
お詫び申し上げます。
今回最新モデルをお貸し頂きましたM-010様
ありがとうございました!
毎度の事ですが、今回もあまりの性能の良さとスラッとした外観に
またまた欲しくなってしまいました
このように当店Youtubeチャンネルではレビューリクエストも受付中!
ご自慢の愛銃もレビューさせて頂きますので、
スタッフまでお気軽にお声掛けください!
それでは次回のタゲわんYoutubeチャンネルもお楽しみに♪

今回のタゲわんYoutubeチャンネルは東京マルイの
最新次世代電動ガン
URG-I SOPMOD BLOCK3
レビューです。

動画関連モデル詳細はこちら
amazon.co.jpアソシエイト
米陸軍特殊部隊「グリーンベレー」で採用されているという
【BLOCK3】と呼ばれる最新パーツ群をフィーチャーした
M4A1のモダンバリエーションモデル。

外観、実射性能共に定評のある次世代電動ガンでの
モデルアップという事で、サバゲーにもバリバリ使える
鉄板人気機種ですよね。

今回のレビュー品はファースト製の
「マキシマムバリューカスタム」という事で、
・次世代電動ガン専用ピストンヘッド POM New Ver.2
・カスタムピストンスプリング
・スイッチ保護のSBD搭載
という、もともと高性能な次世代電動ガンをさらに安定化させた
鬼に金棒な最強仕様との事です!
ちなみにBLOCK1はナイツアーマメントのRISハンドガードを装備した
最初期の特殊部隊用モデル。
このオールドスクールなスタイルが好きという方も
結構おられるのでは?

そしてMK18 MOD.1等に代表される、ダニエルディフェンスの
RISⅡ装備モデルがBLOCK2

BLOCK1,2と比べて、スリムで軽量なガイズリー
SMR MK16 M-LOK DDCタイプハンドガードが
最大の特徴。

アウターバレルはフリーフロートで命中精度にも貢献。
専用ガスブロックやガスパイプもしっかり再現されています。

シュアファイア4プロングタイプフラッシュハイダー。
もちろんM14逆ネジ仕様でサプレッサー等の各種
マズルアタッチメントを装着可能。

フロントサイトはKACタイプのフリップアップサイト
フラッシュライトやレーザーモジュール等の取り付けが容易な
M-LOK。製品にはMーLOKに取り付け可能な
20mmショートレイルも付属。
今回のレビューでは高性能&リーズナブルな価格で定評の
OLIGHT Odin mini M-LOK用ウェポンライトを装着してみました。
BLOCK1,2,3のシリーズでよく装備されているクレーンストック。
中にはSOPMOD専用バッテリーが入ります。

チャージングハンドルもガイズリーDDCエアボーンタイプの
ダブルラッチ式。いかにもカスタムっぽくていいですね。
スコープに隠れていますが、リアサイトはMATECH/BUIS
タイプのフリップアップ式。
これは東京マルイ初のモデルアップという事で、
バックアップにしておくには勿体ない気もしますね(笑)

レシーバーはオーソドックスなM4A1タイプ

このURG-Iは当店常連M-010様からお貸し頂いたのですが、
この銃によく似合う
VOLTEX RAZOR HD Gen.2-Eタイプ 1-6倍ショートスコープ
&ガイズリータイプマウントセットが搭載されています。

カラーリングや雰囲気もバッチリで統一感ありますね~

外観もさることながら、撃って真価を発揮する
高性能な次世代電動ガンという事で、
全く文句のつけようがない実射性能をぜひ動画でご覧ください!

タゲわんYoutubeチャンネル
【URG-I SOMPOD BLOCK3】東京マルイ最新次世代電動ガンレビュー
ちなみに動画内で誤った呼称がありますが、正しくは
「URG-I」です。大変失礼しました。
お詫び申し上げます。
今回最新モデルをお貸し頂きましたM-010様
ありがとうございました!
毎度の事ですが、今回もあまりの性能の良さとスラッとした外観に
またまた欲しくなってしまいました

このように当店Youtubeチャンネルではレビューリクエストも受付中!
ご自慢の愛銃もレビューさせて頂きますので、
スタッフまでお気軽にお声掛けください!
それでは次回のタゲわんYoutubeチャンネルもお楽しみに♪

BATON Airsoft【GLOCK19 Gen5 MOS CO2 GBB】先行レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
Carbon8【CZ SHADOW2】CO2 ガスブローバック
ジョンウィック4に登場【BT-PIT VIPER CO2 GBB】最速レビュー!
KSC KRISS VECTORレビュー!
2022年最後のガンレビュー!?UMAREX【H8R】CO2 リボルバー
東京マルイPx4レビュー!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。